県人会
-
日系社会ニュース
埼玉県人会=06年定期総会
2006年4月20日(木) ブラジル埼玉県人会(根本信元会長)の二〇〇六年度定期総会が二十九日、サンパウロ市ビラマリアーナ区ドミンゴ・デ・モライス街1722番の同県人会事務所(希望の家)で開かれる。
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
本部施設用地を購入=援協=文協ビルから〃独立〃図る=好立地、リベルダーデ=日系人の利便を考慮
2006年4月19日(水) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)が本部施設を建設するため、ファグンデス街に面した土地約千三百五十平方米(二百七十万レアル)を購入することになった。所有権を持つ池崎博
続きを読む -
日系社会ニュース
どうなる今年のフェスティバル=県連=20日に役員選挙=会長候補2氏に聞く
2006年4月19日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会の定期総会が、あす二十日に開かれる。役員改選期を迎えた今年、県連は中沢宏一現会長の退任を受けて、はじめて複数シャッパによる選挙を実施する。提
続きを読む -
日系社会ニュース
会員80人が交流=在外選挙出張登録も=岩手県人会
2006年4月19日(水) ブラジル岩手県人会(千田昿暁会長)は恒例の第三十一回会員交流懇親会をサンパウロ市リベルダーデ区の会館で九日正午から開いた。これは四、八、十二月の年三回開かれているもので、
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕祭り成功祈願=宮城県人会館で=中国の春節に劣らぬように
2006年4月18日(火) 第二十八回宮城仙台七夕成功祈願祭が十五日午前、サンパウロ市リベルダーデ区の同県人会で開かれた。主催の同県人会やリベルダーデ文化福祉協会の役員ら約三十人が出席。サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
石橋花苗園キャンプ30周年=修養団「今いきいき」講習会
2006年4月14日(金) 【既報】恒例修養団少年少女キャンプ講習会が、二十一日から三日間、ダルマ植民地(モジ)の石橋稔花苗園で行われる。日本から講師として武田数宏・日本修養団講師が特別参加する。武
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=80人が自慢の喉を披露=16日に第十二回コンクール
2006年4月13日(木) 琉球民謡保存会ブラジル支部(大城文正支部長)は「第十二回琉球民謡コンクール」(大城永利実行委員長)を十六日午後二時から、沖縄県人会館(Dr Tomas de Lima 7
続きを読む