県人会
-
日系社会ニュース
歴代会長が再びお目見え=秋田県人会で写真の除幕式
2006年6月15日(木) ブラジル秋田県人会(石川準二会長)で十日、歴代会長写真の掲額除幕式が行なわれ、同県人会関係者、歴代会長及び親族約四十人が集まった。 秋田県人会は、一九九〇年にリベルダー
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
上塚周平胸像を故郷に=地元で建立費募金中=福田熊本県人会長「うまくいっている」=遺徳偲ぶPR冊子発行
2006年6月14日(水) 【既報関連】ブラジル移民の〃父〃、上塚周平の銅像を故郷の熊本県城南町に――昨年十一月、熊本県内で「上塚周平先生銅像建立期成会」(一村信義会長)が創立された。去る四月二十五
続きを読む -
日系社会ニュース
80周年迎える第2アリアンサ=ミランドポリス=7月22日に記念式典=鳥取からも慶祝団が来伯=会館拡張や記念誌配布も
2006年6月14日(水) ミランドポリスの第二アリアンサ移住地(鳥取村=佐藤勲会長)が今年、創設八十周年を迎える。五年ごとに記念式典を実施しているアリアンサ移住地。現在、記念事業として会館の拡張工
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉推進に地道な寄与=野村さんに旭日双光章
2006年6月13日(火) 〇六年度の春の叙勲で旭日双光賞を受けた野村次郎さん(82)への叙勲伝達式が、八日午後三時からモルンビー区のサンパウロ総領事公邸で開かれた。 家族やサンパウロ日伯援護協会
続きを読む -
南バイアで活躍する=コチア青年=聖市から仲間訪問団
南バイアで活躍する=コチア青年――サンパウロ市から仲間訪問団――連載(下)=喜び、同船者との出会い=「あめりか丸」の7人予想外だった
2006年6月10日(土) 「知っている方にも会えてとても懐かしかった。テイシェイラが大きな町だということを初めて知りました。この旅行に参加させていただいて最高の喜びを感じました」と述懐したのはサン
続きを読む -
日系社会ニュース
「やすらぎ」支援=慈善夕食会
2006年6月10日(土) 援協傘下の社会復帰センターやすらぎホーム(小野克人ホーム長)の運営費捻出を目的にした第四回支援慈善夕食会とショー(沖縄県人会協力)が、十七日午後八時から十一時まで、サンタ
続きを読む -
日系社会ニュース
神奈川臨時総会=イミグランテ駅近くへ=新会館候補地の交渉続く
2006年6月10日(土) 神奈川県人会(村田洋会長)は十一日午後、サンパウロ市の同会館で臨時総会を行った。執行部は連日、裁判所や不動産会社を駆けずりまわっており、その成果を会員に報告、判断を仰いだ
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
モジ野菜ふんだんに=栃木でやきそば祭り=11日
2006年6月9日(金) 栃木県人会(横田啓会長)は十一日午前十一時から午後五時まで、ビラ・マリアーナ区にある同会館(カピトン・カヴァウカンチ街56)で「第十七回やきそば祭り」を開催する。 今年も
続きを読む