サンバ
-
日系社会ニュース
プレスアワード、日本でも=ブラジルの知名度向上寄与認め
ニッケイ新聞 2011年9月14日付け 各国のブラジル人コミュニティのメディア各社が、ブラジルの知名度向上や文化交流の発展に貢献した個人・団体・企業を表彰する『ブラジリアン・インターナショナルプレス
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の美女が親善サッカー=大会まで多忙な日程続く
ニッケイ新聞 2011年8月31日付け 9月12日にサンパウロ市で開催されるミス・ユニバース世界大会に出場する各国代表者は29日、同市内のパカエンブ競技場を訪問し、親善試合を行ったと30日付エスター
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル修養団=盛大に創立40周年を=祝賀式典、9月4日に
ニッケイ新聞 2011年8月31日付け ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)は、『創立40周年記念式典』を9月4日午前10時から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade
続きを読む -
日系社会ニュース
リオのロッシーニャ潜入?!=ファベーラ観光体験記=最大級の貧民窟の現実は
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 【長村裕佳子記者=クリチーバ通信員】新たな観光場所としてリオ市のファベーラを訪れるツアーが、外国人旅行者などの間で注目を浴びている。外部の人間が入り込むのは非常
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
期待はずれの可能性指摘=ブラジルへの国外からの評価
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け 国家ブランドという概念を世界に広めた英国のサイモン・アンホルト氏が、「ブラジルの国としてのブランドは非常に強くこれからも成長する」可能性があるが、期待させた後
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=作曲家のブランコ氏死去=数々の名曲を作った建築家
ニッケイ新聞 2011年7月9日付け リオデジャネイロ市チジュッカ区のパナメリカノ病院で8日早朝、歌手で作曲家のビリー・ブランコ氏(87歳)が亡くなったと同日付G1サイトが報じている。 ボサ・ノヴ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョアン・G氏80歳に=内気なボサノヴァ創成者=世界中に語り継がれる逸話
ニッケイ新聞 2011年6月11日付け ボサノヴァを創成したとされ、『ボサノヴァの神様』とも呼ばれたジョアン・ジルベルト・プラド・ペレイラ・ド・オリヴェイラ氏が、10日に80歳の誕生日を迎えたと同日
続きを読む