サントス

  • 刊行

    ショーロを世界に発信したい=日本で楽譜集も出版=フルート奏者熊本さんに聞く

    2006年9月28日付け  「ショーロという音楽を世界中に発信していければ」。二〇〇四年からリオに在住、ショーロの普及に熱い思いを持つフルート奏者、熊本尚美さん。〇三年には、日本人として初めてショーロ

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    2006年9月28日付け  浜松で開かれた日伯の司法専門家によるセミナーでは、犯罪人引渡し条約ではなく、日本で犯した犯罪をブラジルの刑法で裁く「代理処罰」が現実的との見方が示された。とはいえ、日本在住

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    2006年9月27日付け  ルーラ大統領は二十五日、ラジオ局のインタビューで、対立候補の個人データ購入の責任はベルゾイーニPT総裁にあると言明した。そうした卑劣な行為を働いたものは償わねばならぬと述べ

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    2006年9月27日付け  ルーラ大統領は二十五日、ラジオ局のインタビューで、対立候補の個人データ購入の責任はベルゾイーニPT総裁にあると言明した。そうした卑劣な行為を働いたものは償わねばならぬと述べ

    続きを読む
  • 今週末の催し

    今週末の催し

    2006年9月22日付け ◇土曜日◇  国際民族舞踊祭、二十三日午後二時半、文協大講堂。二十四日日曜日は午後三時から。当日券七レアル(学生、六十歳以上半額)。     □  全伯歌謡唱歌コンクール、二

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    ■ひとマチ点描■50年目の同窓会

    2006年9月19日付け  去る3日にアルジャ・アフロード花祭りの会場で開かれた、「コチア青年一次四回同行者の集い」。9人の〃青年〃たちが集まり、再会を喜んだ。  コチア青年一次四回の若者79人を乗せ

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    ボランティア、活動めだつ=厚生ホーム「春祭り」成功

    2006年9月16日付け  サントス厚生ホーム(斎藤伸一ホーム長)は、三日、春祭りを開催した。入場料を払えば食べ放題。正午過ぎには料理を取るために、入り口付近にまで続く長い列ができた。ホーム内では琉球

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    ■ひとマチ点描■夏休みの研究

    2006年9月16日付け  移住者・在留者・旅行者…ブラジルに滞在する理由は人それぞれ。この時期、夏休みを利用してブラジルを訪れている学生もいるようだ。  リベルダーデであったこの女性。「『日系二、三

    続きを読む
  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    有名無実の飲酒運転取締=強化に向け具体策検討へ=運転者の15%超が法律違反

    2006年9月15日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】飲酒運転取締法の定める取締が実行に移されずおざなりとなっており、事実上有名無実の法令と化していることから、それを強化する動きが広がって

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    2006年9月15日付け  連邦会計検査院(TCU)は十三日、二〇〇三年に大統領府広報局が業者と結んだ二件の契約に不正があったとして、特別監査の実施を決定した。契約内容は政府広報の雑誌とパンフレット五

    続きを読む
Back to top button