サンパウロ
-
日系社会ニュース
東日本大震災=総領事館で記帳始まる
ニッケイ新聞 2011年3月18日付け 東北地方太平洋沖地震の犠牲者に対して弔意を表すための記帳受付けが17日からサンパウロ、クリチーバの両総領事館で始まった。前日の発表だったこともあって初日に訪れ
続きを読む -
日系社会ニュース
在外公館で=義捐金受付け
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 日本の外務省は16日、世界各国の在外公館で東北地方太平洋沖地震に対する義捐金の受付けを開始すると発表した。 これまでは義捐金の申し出があった場合は送金先とし
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館で=記帳受付け=17日から
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け サンパウロ総領事館は16日、東北地方太平洋沖地震の犠牲者に対して弔意を表すため17日から同館で記帳を受付けると発表した。 記帳を受付ける場所は同総領事館3階
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のレストラン強盗=3日に1回の割合で発生=同一グループの犯行か?
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け サンパウロ市では、人の動きが多い地域のレストラン強盗という新しい手口の犯罪が増え、年頭から3月15日までに、レストランやバーを狙った強盗事件が16件も確認され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=UPP配置で不動産高騰=スラム街の暴力減少の影響
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け リオ市北部のスラム街(ファヴェーラ)では、平和駐留部隊(UPP)の配置により2010年に不動産価格が高騰と16日付フォーリャ紙が報じた。 グランデ・チジュカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力供給強化建設に遅れ=サンパウロ州大停電とは無関係?=2012年には改善の予定
ニッケイ新聞 2011年3月16日付け 国家電力庁(Aneel)の報告書によると、サンパウロ州では電力生産供給システムの早期補強のための建設工事が37%遅れており、中には完成予定日の5年後にしか終わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市サンバチーム=VaiVai今度はNYへ=交響楽団と一緒にサンバ演奏
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け サンパウロ市カーニバルの優勝チーム『VaiVai』が米国でフィルハーモニー交響楽団と演奏すると、13日付アゴーラ紙が報じた。バイオリンの和音を使い、クラシック
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ州相撲選手権大会=幼少年ら250人が出場
ニッケイ新聞 2011年3月12日付け 『第33回サンパウロ州相撲選手権』が今月20日午前8時半から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の「ブラジル文化スポーツセンター」(Av. Castelo Bran
続きを読む