サンパウロ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現代進出で地方に変化=増える韓国人向け商業
ニッケイ新聞 2011年3月11日付け サンパウロ州内陸部のピラシカバやソロカバ、ジャカレイ地方では、韓国企業の進出によって日常的に外国人の姿が見られるようになり、地方の市場にも影響をあたえていると
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK海外放送=4月から番組の大幅改正=伯視聴者の要望受け
ニッケイ新聞 2011年3月11日付け 今年4月から、NHK海外放送がブラジル視聴者の要望に応える形で、新番組の設置・放送時間の変更など大幅な改正を行う。 昨年末に来伯したNHK国際放送局・編成広
続きを読む -
日系社会ニュース
伯日交流協会が報告会=11人が研修成果を発表=12、13日
ニッケイ新聞 2011年3月11日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人会長、ANBI)の2010年度研修留学生帰国報告会が12、13両日サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本語センター(R.
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=VaiVaiが優勝=3年ぶり14度目の栄冠=サッカー応援団3チームに
ニッケイ新聞 2011年3月10日付け 8日に行われたサンパウロ市カーニバル、スペシャルグループの採点結果でサンパウロ市中心部ベラ・ヴィスタの伝統的なサンバチーム『VaiVai』(ヴァイ・ヴァイ)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水漏れで年74億レ損失=改善には100億レが必要
ニッケイ新聞 2011年3月10日付け ブラジルでは古い水道管からの水漏れや不正な配管、測定誤差などを防ぐための保守や監査、供給網の刷新への投資が不足しており、年間74億レアルを損失と8日付エスター
続きを読む -
イベント情報
-
樹海
-
樹海
-
日系社会ニュース
サンパウロ・カーニバル=「まるで青森のねぶた祭」=出演者観客双方に日本人=世界を魅了する理由体感
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 今年も盛大にカーニバルが行われ、あいにくの小雨混じりの天候にも関わらず会場は熱気に包まれ、有名無名を問わず多くの日本人や日系人が活躍する姿が見られた。中でもセク
続きを読む