サンパウロ
-
日系社会ニュース
黒澤明生誕100年=様々なイベントが開催中=自筆絵コンテ80点を展示=食、映画、ポ語本出版も
ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 世界の巨匠、黒澤明監督(1910~98)が生まれて今年で100年。日本では、多くの企画が行われているが、サンパウロでも記念イベントが目白押しだ。現在開催中の
続きを読む -
特集
家族の繁栄を祈りつつ…=白旗諒子さん
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 52年前のある日、農協組合長さんがブラジルを訪問されて、話をして下さった。それ以来、広い牧場での生活を夢見て
続きを読む -
大耳小耳
-
特集
コチア青年移住55周年祝う=花嫁移住51周年もあわせ=約600人が節目祝う=飯星下議「二世として誇り」
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け コチア青年連絡協議会(新留静会長)は、9月19日午前9時から、サンロッケ市の国士舘スポーツ・センターで、「コ
続きを読む -
特集
ごあいさつ=コチア青年連絡協議会会長=新留静
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け 「コチア青年移住55周年並びに花嫁移住51周年記念式典」開催にあたり、在サンパウロ総領事館より大部一秋総領事
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=「生命の光」上映会=23日
ニッケイ新聞 2010年10月22日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は23日午後2時から宮城県人会館2階(R.Fagundes,152)で「生命の光」上映会を開く。 今回は「いのちの夕
続きを読む -
日系社会ニュース
高橋ジョーさんが独立=文化事業プロ『道 DO CULTURAL』を立ち上げ=企業と文化事業の連携を
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 国際交流基金サンパウロ文化センターの〃顔〃だった高橋ジョーさん(57、二世)が今年9月、日伯を結ぶ文化事業プロダクション『道 DO CULTURAL』を設立
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
香川県人会=創立55周年、盛大に=藤本会長「先輩に見守ってほしい」=歴代会長写真を会場に=篠原県議会議長が駆けつけ
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 『ブラジル香川県人会創立55周年記念式典』が17日、サンパウロ市ミランドーポリス区の同会会館で開かれ、母県から篠原公七県議会議長、井上秀基国際課主任を迎え、
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ灯ろう流し=恵明寺がバス旅行
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 来月2日にレジストロ市で開催される「第56回灯ろう流し」に日蓮宗恵明寺(石本妙豊住職)がバス旅行を企画している。 2日午前8時に同寺(Rua Joao d
続きを読む