サンパウロ
-
大耳小耳
-
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第38回=杉本篤実=(有)テクアーク代表取締役社長=地デジは日伯の新しい絆
2010年2月20日付け 「なぜ、いま放送をデジタル化する必要があるのでしょうか」。メーカー5社の代表が2000年3月にサンパウロを訪問した時の日系家電メーカーのブラジル人担当者の発言である。米国や
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研の研究例会=「これからの日系社会」
ニッケイ新聞 2010年2月19日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)は今年初の研究例会として、ニッケイ新聞社編集長の深沢正雪氏を招いて「これからの日系社会」をテーマとする講演を予定して
続きを読む -
日系社会ニュース
25日=商議所=異業種交流会=JALと政治の2つがテーマ
ニッケイ新聞 2010年2月19日付け ブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)は25日午後7時から9時まで、「異業種交流委員会2月度勉強会」をブラジル日本語センター(R. Manoel de Pai
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
SPファッションウィークで好評=OESTUDIOの緒方さん=〝チューニング〟のおしゃれ=「日系人にも知ってほしい」
ニッケイ新聞 2010年2月16日付け サンパウロファッションウィーク(SPFW)が、1月17~22日にイビラプエラ公園のビエナル館で開催され、44人のデザイナーにより2010年度冬のコレクションが
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=南米日系社会で開催=高齢者対策福祉事業セミナー
ニッケイ新聞 2010年2月16日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は、3月1~6日に社会福祉センター5階で「第1回南米日系社会高齢者対策福祉事業セミナー」を開催する。通訳あり。 同
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第37回=檀上誠=日本経済新聞社サンパウロ支局長=広がり欠く?ブラジルへの熱視線
2010年2月13日付け 私事で恐縮だが、今年の年賀状にはオリンピック招致が決まった瞬間のコパカバーナの写真を使った。飛び交う紙吹雪、喜びに沸く若者たち――。昨今のブラジルの勢いを象徴するような光景
続きを読む