サンパウロ
-
日系社会ニュース
アマゾン料理店『AMAZONIA』=サンパウロ市唯一の専門店!=マニソバ、ピラルクーなど多数
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け リベルダーデにほど近いベラ・ビスタ地区で、サンパウロ唯一のアマゾン専門料理屋『AMAZONIA』(Rui Barbosa, 206, 11-3142-9264
続きを読む -
日系社会ニュース
石川県人会=絵手紙教室の生徒募集=「下手でいい、下手がいい」
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け 石川県人会のサンパウロ絵手紙愛好者教室(石井恵子指導者)が第2火曜日の午前9時半から11時半、午後2時から4時の2回行われることになり、生徒を募集している。
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=陶芸教室を開催=本間秀子さんが指導
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け 在サンパウロ総領事館(大部一秋総領事)は29日、午後2時から5時まで、同領事館(Av. Paulista, 854, 3o. andar, Edificio
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯路線存続求める声続々=JAL=会社更生手続き開始へ=コロニアが継続に期待=日系社会全体で応援を
ニッケイ新聞 2010年1月20日付け 日伯の空をつなぐ唯一の直行便を就航させているJAL(日本航空)は19日、株式会社企業再生支援機構に対して支援の申し込みを行い、同機構からの支援が決定した。また
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=「ふるさと巡り」参加者募集=ミナス、リオの農園へ
ニッケイ新聞 2010年1月20日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)が「第33回移民のふるさと巡り」の参加者を募集中だ。3月17日に出発、4泊5日の日程で移動は全てバス。 今回の
続きを読む -
日系社会ニュース
援協診療所=消化器科チェックアップ=「40歳以上は年一度」
ニッケイ新聞 2010年1月20日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)のリベルダーデ総合診療所(Rua Galvao Bueno, 596、文協ビル内)は2月1日から26日まで、毎年恒例
続きを読む -
日系社会ニュース
幸福の科学=セミナーを開催
ニッケイ新聞 2010年1月20日付け ブラジル幸福の科学・サンパウロ南支部は23、24日に講演「人生に勝利するセミナー」を同支部(R. Gandavo, 363, Vila Mariana)で開催
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
南米の日本語教育拠点に=日本語センター=第52回全伯教師研修会=91人が交流と意見交換
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、13~15日の3日間、サンパウロ市の同センターで「第52回全伯日本語教師合同研修会」を開催した。サンパウロ州はじめア
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=特別上映「日本よ永遠なれ」=手島郁郎ドキュメンタリー第2弾=30日
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は30日午後2時からリベルダーデの宮城県人会館(Rua Fagundes,152)で、ドキュメンタリー映画『日本よ永遠な
続きを読む