サンパウロ
-
樹海
-
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《16》=世界の7%を生産=胡椒景気でアカラから独立
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け 「胡椒景気で納税額が膨大な金額になったため、五九年九月からアカラ郡から独立し、パラー州六十番目のトメアスー郡となった。当時の州納税入郡としては、ベレン市、サン
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル蘭協会=1千3百鉢の蘭展示=文協ビルで18~20日
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け サンパウロ蘭協会(川越ルイーザ会長)は十八、十九、二十日の三日間午前九時から午後七時まで、第八十一回蘭展をリベルダーデの文協ビル貴賓室(サンジョアキン街381
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
大阪・サンパウロ市姉妹提携40周年=記念歌謡ショーに1千人=文協=成世さん「心で感じてもらった」=「ひえつき節」酒井氏の家族も
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け 大阪・サンパウロ姉妹都市提携四十周年を記念し、大阪市音楽親善大使の歌手・成世昌平さんと作詞家・もず唱平さんらが出演する記念歌謡イベント(北川彰久実行委員長)が
続きを読む -
イベント情報
サンタクルース病院=高齢者向け講演会=15日
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け サンパウロ連邦大学(Unifesp)と高齢者向け公開講座同窓会(Exauti)、ヴィラ・マリアナ区役所、サンタクルース病院が共同で行う「高齢者に優しい地区~B
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デカセギ帰伯児童の現状訴える=中川、二宮2氏が日本で=カエル・プロジェクトを説明=関心高い日本側教育者
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け 【愛知県発=秋山郁美通信員】サンパウロ州教育局と文化教育連帯学会(ISEC)が共同で行う日本からの帰伯児童の支援「カエル・プロジェクト」に関するシンポジウム(
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル靖国英霊奉祭会=20日、サンパウロ市で慰霊祭
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け ブラジル靖国英霊奉祭会(浜口イネスはるみ会長)は二十日午前九時半から十一時半まで、東洋文化会館(ACAL、リベルダーデ通り365)で「ブラジル靖国英霊奉祭会慰
続きを読む -
大耳小耳