サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家具の町で異変起きる=中国製品の占領も時間の問題
2006年4月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月二十七日】家具輸出が盛んなサンタ・カタリーナ州サンベント・ド・スル市は、四個生産する毎に一個を欧米へ輸出していたが、五カ月前に異変が起き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売店成長率世界ランク=カーザ・バイアが12位に
2006年4月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月三十一日】デロイテ監査法人が、過去五年間における世界の小売店成長率ランクを発表した。ブラジルはその中に、カーザ・バイアが成長率二六・七%
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の医師国家試験に合格=援協巡回診療〃出身〃の2人=初めて松崎さんと吉利さん=巡回に熱心に参加していた
2006年4月12日(水) 援協巡回診療班に参加していた医師が今年、日本の医師国家試験に合格した。松崎信二郎ウイルソンさん(40、二世、外科)と吉利サチエ・エレーナさん(29、二世、小児外科)の二人
続きを読む -
日系社会ニュース
バストス=第一回の日系フェスチ=日本文化継承を旗印に
2006年4月12日(水) 今月七日から九日の三日間、サンパウロ州バストス市で、日本文化の継承を旗印とした第一回日系フェスチ(主催=バストス市役所、バストス商工会)が開催され、会場のバストス市営展示
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元管理人の証言を再調査へ=正式に口座を開示=政府の報復と野党反発=法相の取調べは見送り
2006年4月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】連邦警察は十日、パロッシ前財務相が邸宅に再々通ったとするコスタ元管理人の証言を再度調べることにした。証言の再調査は、連邦裁判所第十法
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館=査証担当に港領事=林さんは17日に帰国
2006年4月11日(火) サンパウロ総領事館の林英二・査証担当領事(54)が離任あいさつのため七日来社、人事交替の報告も行った。 林さんはサンパウロが初めての海外勤務。約二年間の滞在でブラジル各
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バストス法相が立場釈明へ=上院または記者会見で=前財務相との接触に誤解あり=違法口座開示で攻勢強める野党
2006年4月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】バストス法相は九日、口座違法開示の事件当時、パロッシ前財務相と公邸で接触したことについて早急に釈明したいと述べた。法相の前財務相訪問は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州選手権=サントス、21年ぶりに優勝=僅差でサンパウロ振り切る=ル監督が見事にチーム再建
2006年4月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国内プロサッカーの三大イベントの一つの各州選手権で、サントスチームがサンパウロ州選手権の覇者となった。 サントスの優勝は十六度目だが
続きを読む