サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民投票に向け議論白熱化=銃器販売禁止=イエスかノーか?=銃器供出で負傷者減少=密輸増え禁止の意味なし
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日、九日】国内での銃器や弾薬販売の禁止をめぐり、その是非を問う国民投票が二十三日に実施されるが、それに向けて賛否の議論がテレビ宣伝も加わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無利子月賦の3割はウソ=根気よく複数の店で価格確認を
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】全国の商店で無利子長期月賦を唄い文句にしているセールス商品の三分の一が「看板に偽りあり」で、利子や金融経費をしっかり値段に盛り込んで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今では担ぎ屋様様=密輸品供給で小売店と専属契約
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市内の小売店街で通称サコレイロと呼ばれる運び屋あるいは担ぎ屋(主にパラグアイの免税店で仕入れた品物をブラジルに運んでくるも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大型小売店の日曜営業可=禁止の州条例を知事が拒否=サンパウロ州
2005年10月14日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】アウキミンサンパウロ州知事は五日、先に州議会が決議した日曜および祭日のショッピングやスーパーなどの大型小売店の営業を禁止する条例に対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アスファルト補修工事に着手=サンパウロ市
2005年10月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】セーラサンパウロ市長は三十日、サンパウロ市内の通りや街路のアスファルト補修工事に着手することを発表した。今月から五〇〇〇万レアルの予
続きを読む -
日系社会ニュース
非日系のドキュメンタリー映画監督=微妙な2世心理描く=混血しつつ文化=残す日系家族の姿=「次はデカセギやりたい」
2005年10月14日(金) ドイツ在住の非日系ブラジル人監督による、日系家族の証言を通して日伯文化適応の様子を描いたドキュメンタリー映画『NIPO BRASIL- o jeito japones
続きを読む -
日系社会ニュース
JETROセミナー=包装技術の現状紹介
2005年10月14日(金) JETROサンパウロセンターはマリリア(二十日)とサンパウロ(二十八日)で、食品包装についてセミナーを開く。南米食品産業高度化プログラムの一環で、日本の包装技術の現状を
続きを読む -
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(3)=パパイアほお張って=地域最大の移住地で交流
2005年10月14日(金) 雨の州道367号、国道BR101をバスで進む。 ポルトガル人が初めて見た山モンテ・パスコアル(五百六十三メートル)が白い。雲で蓋をしたように、空は少しも晴れ間を見せよう
続きを読む -
日系社会ニュース
大統領にも贈呈=ブラジル事典発売中
2005年10月14日(金) ブラジル日本商工会議所 (田中信会頭)編纂による「現代ブラジル事典」(新評論社)が発売され二カ月が過ぎた。ブラジルに関する総合事典としては初めてとなる同事典。七月三十一日
続きを読む -
日系社会ニュース
日蓮の命日にあわせて法要=サンパウロ市法華経寺
2005年10月14日(金) サンパウロ市ヴィラ・クレメンチーノ区ベルタ街97の日蓮宗法華経寺で八日、お会式(えしき)が開かれた。日蓮の命日(十月十三日)にあわせた法要で、僧侶と約三十人の信徒がお経
続きを読む