サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑議員の審議は個別に=下院議長=4人は証拠不十分か
2005年10月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】レベロ下院議長(ブラジル共産党=PCdoB)は裏金疑惑のある下院議員十三人について個別に審議することを決めた。審議は十一日に下院執
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
河川の水位低下続く=州全域に災害事態宣言=アマゾナス州
2005年10月12日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】少雨による河川の水位低下と食糧、水、燃料不足がアマゾナス州六十二市のうち三十六市に達したことで、ブラガ知事は十日、州全域を災害事態
続きを読む -
日系社会ニュース
移民がみた『ハルとナツ』=現実はドラマ以上!?
2005年10月12日(水) 現実はドラマよりもっとドラマティック――。NHK開局80周年記念番組『ハルとナツ~届かなかった手紙~』が2日から6日の5日間にわたって放映された。2008年の移民百周年
続きを読む -
日系社会ニュース
「紅白」宣伝番組=東洋人街で撮影=NHK
2005年10月12日(水) NHK「紅白歌合戦」の宣伝番組の撮影が八日昼、サンパウロ市リベルダーデ区の商店街ガルボン・ブエノ街で行なわれ、土曜日の休日だったことから、通りがかった大勢の買い物客らの
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャクチンガ入植者の集い
2005年10月12日(水) サンパウロ州ポンペイア市郊外のジャクチンガ植民地出身者の集いがきょう十二日午前九時から、ブラジル青森県人会館(Rua Dr.Siqueira Campos,62)で開か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南マットグロッソ州=口蹄疫の発生確認=140頭が感染=牛肉輸出への影響必至=政府の検疫、予防体制に不備
2005年10月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】マット・グロッソ・ド・スル州で肉牛の口蹄疫の発生が確認され、業界に衝撃が走っている。同州は牛肉の輸出で全国の半数を占めていることか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民の栄養摂取量減る=米とフェイジョンなど=体に悪いファストフードは倍増
2005年10月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】「国民は年々栄養価の低い食物を口にして体力が低下し、それが現代病と言われる病気の原因となっている」――保健省が過去三年間の食料に関
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ダンスは生きる力
2005年10月11日(火) 社交ダンスと聞いて、映画「Shall we ダンス?」の世界を想像したが、「あれは英国式。ブラジルのはもっとおおざっぱ。踊りを楽しんで、かつ周りが驚くようなステップを追
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁選決選投票を実施=今週末までに結果=投票数は一次の約半数=党内分裂で広がるしらけ
2005年10月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日、十日】労働者党(PT)の次期総裁を決める決選投票が九日、全国で一斉に行われた。結果は今週末までに出る見込み。総裁任期は二〇〇八年まで
続きを読む