サンパウロ
-
東西南北
-
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第10回=50年後も日本語学校が存続するために
JICA日系社会ボランティア制度の30周年、おめでとうございます。 1989年の夏、アルゼンチンを旅行していた時に、開発青年として日本語を教えている女性に出会い、海外での日本語教師の仕事に興味を持
続きを読む -
樹海
【ブラジルの刑務所暴動】「イスラム国」と同じ(?)ような首切り映像公開
10年余り前、まだサンバチームで打楽器を叩いていた頃、カーニバル前になると夜通し行われるバイロ(地区)のフェスタにバテリア(打楽器隊)の一員として招待され、時々、演奏していた。あるとき、サンパウロ市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北部マナウス暴動=ブラジル全土で犯罪組織の監視強化へ=脱走200人、遺体39人の身元判明=国際機関から厳しい目も
【既報関連】アマゾナス州マナウス市で1日夜、麻薬密売組織の勢力争いに端を発する暴動が発生した。暴動は翌日まで続き、アニージオ・ジョビン複合刑務所(Compaj)とプラケクアラ刑務所で計60人の死者が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャペコエンセ=事故から1カ月でユースチームが試合=気負いからか大会初戦を落とす
昨年11月末に発生した、南ブラジルのサッカーチーム、シャペコエンセ搭乗機墜落事故からひと月余り経ち、シャペコエンセの20歳以下チームがコパ・サンパウロの初戦を戦ったと4日付現地紙が報じた。 同大会
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
新年も広島カープ愛を=県人らが応援新年会
ブラジル広島県人会員など県出身の移住者による『広島東洋カープ応援新年会』が17日午後7時から、サンパウロ市ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で行なわれる。 昨年、2
続きを読む -
樹海
この1日を精一杯生きる
新年早々、悲しい知らせが駆け巡る今年、携帯電話の通信ソフトでも2日、親戚の葬儀があって新年の挨拶が遅れたと詫びた人がいた。グループの仲間が慰めの言葉などを贈ったのはもちろんだが、その中に「明日の事は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリスマスの惨劇=露天商の男性、地下鉄で撲殺される
昨年12月25日、サンパウロ中心部、地下鉄ペドロ・セグンド駅構内で、近くで露天商を営むルイース・カルロス・ルアス氏が2人の男に暴行されて死亡したと、12月26~29日付ブラジル各紙・サイトが報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
55年迎えた弓場バレエ=クリスマスの集いに700人=芝居「二十日ネズミと人間」も
サンパウロ州ミランドーポリス市の弓場農場(コムニダーデ・ユバ協会、望月友三代表)が12月25日と30日の両日、恒例の『クリスマスの集い』を開催した。来場した700人は、一年の練習の成果に大きな拍手を
続きを読む