年: 2008年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CGU=不正企業を公表へ=政府委託業務から追放
ニッケイ新聞 2008年12月4日付け 予算管理局(CGU)は十月三十一日、政府関係の委託業務で不正入札や公金横領、契約事項の未履行などの事件を引き起こした企業ブラック・リストを公表することを決定と
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不況がブラジルに上陸=国民は所得低下に備える
ニッケイ新聞 2008年12月4日付け IBGE(ブラジル地理統計院)が二日、十月の工業生産は前月比一・七%減と発表したことを三日付けエスタード紙が報じた。十月の工業生産は予想を下回り、第4四半期の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
慈善団体認可更新に壁=暫定令446号差し戻される=恩赦の可否を見守る諸氏
ニッケイ新聞 2008年12月4日付け 十一月十日の政府広報に掲載された暫定令四四六号が上院議長によって差し戻され、ロメロ・ジュカー上院議員が提出した修正案が継続して審議されることとなったと、三日付
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米統合計画=政府が借款供与見直しへ=近隣諸国の対応究明=外交的配慮は限度がある=姑息な踏み倒しに対処を
ニッケイ新聞 2008年12月4日付け 社会開発銀行(BNDES)が南米諸国へ供与した借款を不満とする動きがあることで政府は二日、背景の見直しを行う意向と三日付けエスタード紙が報じた。エクアドルのよ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け 世界は金融危機から同時不況へ向かうのか。まるでパンドラの箱が開いたように悪いニュースが飛び込んでくる▼この十月までの一年間に、先進諸国の株式市場の下げは四〇%
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け 公立、私立学校はあるが、〃組合立〃は聞いた事がなかった。それがコチア産組とともに歩んできたヴァルジェン・グランデに作られ、今も続いているのは印象的だ。 先月
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け 今月六、七日にサンパウロ市リベルダーデ区の文協ビルで開催される文協フォーラム「次の百年へ向けて(Construindo os proximos 100anos
-
日系社会ニュース
天皇誕生日祝賀会=5団体共催で9日
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、九日午前十時から文協ビル貴賓室(Rua Sao Joaquim,381)で天皇誕生日祝賀会を開催する。文協とサンパ
-
日系社会ニュース
なつメロ合唱の集い
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け なつメロ合唱の集いが六日正午から老人クラブ連合会館(シケイラ・カンポス街134)で開かれる。会場費五レアル、参加自由。問合わせは各世話人まで。電話=11・37
-
日系社会ニュース
日伯女性合唱団=雨情や白秋のメドレーも=Xマスコンサート11日
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け サンパウロ日伯女性合唱団は第十五回クリスマス慈善コンサートを十一日午後八時半から、ブラジル日本文化福祉協会の記念大講堂で行う。サンパウロ州立管弦楽団コーラスも