-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け リベルダーデの日本食店で寿司を食べると、シャリにほぼ味がついていないのが不満。
-
日系社会ニュース
カンポスさくらホーム=2千本のあじさいが満開に=12月3、4日にフェスタ
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け サンパウロ日伯援護協会傘下のカンポスさくらホーム(辻雄三経営委員長、鈴木昌則ア
-
日系社会ニュース
七夕文芸コンクール=俳句・短歌部門の結果発表=宮城からも作品寄せられ
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 今年7月、リベルダーデ区で催された『サンパウロ宮城仙台七夕祭り』(宮城県人会主
-
日系社会ニュース
デコ画廊・30周年記念=展示会『三次元の介入』=11月3〜24日
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 創立30周年を迎えたデコ画廊(田口秀子代表)実施している記念展示会シリーズの第
-
日系社会ニュース
日本財団=「夢の実現プロジェクト」=日系人協会 中井さんが最終選考で来伯
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 日本財団からの助成で海外日系人協会が実施する奨学金プログラム「夢の実現プロジェ
-
日系社会ニュース
スザノ福博村=強盗殺人事件が発生=黒木穣さんが銃弾浴びる=家内での銃撃戦の末…=近隣で同様の事件頻発
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 福博村で殺人事件——。10月29日午後9時ごろ、農業を営む黒木穣さん(60、宮
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 先の汎米選手権のマラソンで優勝したシウヴァ選手。まるで、映画の中からそのまま出
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴミ収集から金メダル=マラソンのシウヴァ選手
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 今回の汎米選手権においてブラジル最後のメダリストとなった、男子マラソン優勝のソ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの人口は世界5位=90年後は10位に後退?
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け 世界の総人口は10月31日に70億人を超えたが、同30日付フォーリャ紙が、現在
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Xマス商戦に漂う不安=家電売上げが停滞か=液晶テレビ値下げ傾向鮮明
ニッケイ新聞 2011年11月1日付け ブラジル地理統計院(IBGE)の発表によると、今年のクリスマスにおける小売の売