-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け 先週末に文協で実施された世界民族芸能祭は、各国の移民子孫が結集するという、多文
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け ピラール・ド・スール文協が開催した敬老会では、日本から帰国したばかりで8月半ば
-
イベント情報
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け 土曜日 1日 青葉祭り、終日、宮城県人会館(Rua Fagundes, 15
-
日系社会ニュース
「神様が与えた楽器」=口笛奏者もくさんが来伯=宮城県人会館で1日公演
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け 口笛奏者のもくまさあきさん(本名・高杢好治、69、大阪)が演奏会、指導のため2
-
日系社会ニュース
ラ米日本研究学会を初開催=「知見広げ、学生の刺激に」=教育、宗教などテーマに
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け ブラジル日本研究学会(田代エリザ会長)、USP日本文化研究所(森幸一所長)、リ
-
懐かしのGV州立職業学校
懐かしのGV州立職業学校=(上)=戦後コロニアの〃光明〃=創立百周年、同窓会開く=昨年、記念書籍も発行
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け 「あの時代の日本人は、皆GVを目指していた」——。今年で創立100周年を迎えた
-
日系社会ニュース
沖縄ゲートボール愛好会=創立25周年記念大会=晴天下280人が競合
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け ブラジル沖縄県人ゲートボール愛好会(宮城調智会長)が創立25周年を記念し、8月
-
日系社会ニュース
ボツカツ文協==市と共催「友達祭り」開催=10月14、5、6日
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け ボツカツ日本文化協会(広田ジョゼー会長)、ボツカツ市(ジョアン・カリー・ネット
-
日系社会ニュース
援協Dr南の=病は気から!?=第4回
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け 今度は今までお話したことについて、二十世紀の中頃、どれほど科学的に調べていたか
-
日系社会ニュース
ピラール・ド・スール=和やかに敬老会開催=50人が元気な姿みせ=熱気溢れる余興3時間
ニッケイ新聞 2011年9月29日付け ピラール・ド・スール文化体育協会(会員153家族、安達弘会長)主催の第33回敬