-
日系社会ニュース
和太鼓「生」コンサート=SESIイタペチニンガで=23日
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 今年のSESI(社会・工業サービス)ポピュラー音楽賞を受賞し、サンパウロ州5カ所
-
日系社会ニュース
小寺照華書道展『ある区切り』=「貰ってくれありがたい」=作品譲り、震災義捐金募る
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 書道家・小寺照華氏の個展「ある区切り」が2、3両日、文協ビル15号室で開かれ、約
-
日系社会ニュース
レジストロ清水敏夫さん=「みんなに会うのが楽しみ」=誕生日会に親族114人
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 今年86歳を迎えた清水敏夫さん(レジストロ在住)を囲んだ誕生日会が4月、同地日伯
-
日系社会ニュース
ブラジル料理に魅せられて=『ナ・コジーニャ』で修業=福島千尋さん「多くを学んだ」=シェフと日伯合作料理も
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 「ブラジル料理の豊かさ、奥深さを伝えたい」——。4月からサンパウロ市ジャルジンス
-
日系社会ニュース
浜松=健康表現体操20周年に=川添代表らも参加
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 「楽しく無理なく長続き」—静岡生まれの健康表現体操が20周年を迎え、体操の考案者
-
日系社会ニュース
平和灯籠流し準備着々と=主催者らサンパウロ市で打合わせ
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け レジストロ市のベイラ・リオ広場で8月6日に挙行される予定の「第3回平和灯籠流し」
-
日系社会ニュース
東日本大震災からの教訓=アマゾンから文明問う=全能のおごり捨てる時
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 自然保護のリーダーとして世界が注目するマリナ・シルバさん(53)はブラジル・アマ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け サンパウロ市マジナル・ピニェイロスのサンパウロ総合大学(USP)にほど近い部分で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車在庫は上限間近=経済減速化が数字にも?
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け 上半期の自動車販売数が記録を更新した一方、製造業者と販売店の在庫は適正値上限に迫
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=地下室で連続爆発事故=ネット上では冗談のネタに
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け リオデジャネイロ市で、電力会社ライトの変圧器が設置されている地下室で5月から1週