-
日系社会ニュース
開拓先亡者・東日本大震災物故者法要=文協大講堂に約3百人=故小野寺七郎氏も追悼
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け ブラジル日本移民の日を迎えた6月18日、『日本移民103周年記念開拓先亡者追悼
-
日系社会ニュース
春の叙勲=各州から5人が受章=池崎博文、渡部和夫氏ら=本紙に喜びの声寄せる
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け 在ブラジル各総領事館は18日、2011年(平成23年)春の叙勲者を発表した。今
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け ローマで行われていたビーチバレー世界選手権で、ブラジルが男女そろって優勝した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
柔道=ブラジルがメダル数で2位に=グランドスラム・リオ終了
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け ブラジル柔道連盟主催の『グランドスラム・リオデジャネイロ』が19日に閉幕となり
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブルー・マウンテン=高級ホテルが取り壊しに=環境保護区への建設が原因
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け サンパウロ州モンチケイラ山脈にあるカンポス・ド・ジョルドン市の超豪華ホテル『ブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=18番目のUPP設置へ=銃撃戦もなくマンゲイラを占領=スラム街で増える若者のニート
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け リオ市北部のサンクリストヴォン区マンゲイラの丘にあるファヴェーラに、市内18番
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
月収39レ以下は1千万人=自治体間格差減っても=生活基盤さえ整わぬ家庭=貧困に伴う病気克服も課題
ニッケイ新聞 2011年6月21日付け 2010年の国勢調査の結果、ここ10年間で住民一人当たりの月収で見た自治体や地
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け きょう6月18日は「移民の日」—。ここ10数年、年を経るに従いミサや仏式法要は
-
日系社会ニュース
天理教、その教え
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け 天理教は、中山みきを教祖(おやさま)に1838年10月26日に立教し、天理王命
-
日系社会ニュース
伝道庁50年の歩み
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け ブラジルで天理教の歴史が始まるのは、南海大教会(和歌山県)から布教のために信者