-
日系社会ニュース
タイなど被災国に=3億円超の義捐金=トヨタ自動車
1月7日(金) トヨタ・ド・ブラジル社広報によれば、トヨタ自動車は六日、インドネシア・スマトラ島沖地震およびインド洋沿
-
日系社会ニュース
8日帰国へ 交流基金大野次席
1月7日(金) 国際交流基金サンパウロ日本文化センターの大野徹次席が、三年四カ月の任務を終え8日帰国する。親しみやすい
-
日系社会ニュース
寄付16万レアル超える=新潟中越地震救援委員会 第一弾送金へ
1月7日(金) ブラジル日本文化協会、新潟県人会などが中心となって組織された新潟中越地震救援委員会(松尾治委員長)の支
-
日系社会ニュース
最長3年滞在可 外国人研修・実習制度=4世、非日系の受入れ検討=近く関係者来伯し説明会
1月7日(金) 今までは日系で、しかも三世までしか長期日本滞在できなかったが、今後は非日系人や四世にも道が開かれる可能
-
日系社会ニュース
日伯官民シンポ開催へ=大統領訪日に弾み=3月首都経済交流促進狙い=伯日議員連盟が主催
1月7日(金) ルーラ訪日に弾みつけたい――。超党派の連邦議員でつくる伯日議員連盟(パウロ小林会長)は三月三日、ブラジ
-
今週末の催し
今週末の催し
1月7日(金) 土曜日 名画鑑賞会「蜘蛛巣城」など、八日午後〇時十五分、老ク
-
刊行
刊行物
1月7日(金) 『火焔樹』(一月号)が発行された。扉の一句「庭の木の大花を開き明易き」(要一郎)、雑詠(要一郎選)、日
-
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部「初生け」
1月7日(金) 池坊ブラジル支部(河村徳子支部長)は、新年の「初生け」を、二十二日午後三時からニッケイパラセ・ホテルで
-
日系社会ニュース
屠蘇と雑煮で祝う=オザスコ文協新年祝賀会
1月7日(金) オザスコ日伯文化体育協会(高清会長)は、一日午前九時から同会会館で、恒例の新年祝賀会を催した。役員やそ
-
日系社会ニュース
若い開教使4人 =浄土宗南米開教区に
1月7日(金) 浄土宗南米開教区に、日本から新しく四人の開教使が派遣され、布教活動などを行なっている。南米浄土宗別院日