-
東西南北
東西南北
大統領を痛烈に批判することで知られる女性ジャーナリストのヴェラ・マガリャンエス氏が25日、「ボルソナロ大統領が黙ってい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》11~20年は失われた10年に=コロナ禍が景気後退決定づける
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が26日、2011~20年のブラジルの経済は、「景気後退の10年間」で、1980年
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新たに3市がメトロポリスに=カンピーナスは州都以外で初の快挙
ブラジル地理統計院(IBGE)が25日、エスピリトサント州ヴィトリア、サンタカタリーナ州フロリアノポリス、サンパウロ州
-
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三
知っておきたい日本の歴史=徳力啓三=(3)
第2節 古代国家の形成 日本でもっとも古い歴史書である『古事記』『日本書紀』に、神話の形で、日本の国の成り立ちが書かれ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上下水道普及率9割目指す=7千億レアルを官民合同で投資か=公衆衛生法案が両院通過
24日、上院で上下水道整備に関する規制の枠組みなどを定めた基礎公衆衛生法案の審議が行われ、賛成多数で承認された。同法案
-
ブラジル国内ニュース
コロナよりアマゾン伐採問題=国際投資家が懸念を表明=8カ国のブラジル大使館に書状送付
ブラジルに20兆レアルに及ぶ投資を行ってきた国際投資家達が、森林伐採拡大を懸念し、投資差し止めなどを示唆する書状を8カ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》原子力公社巡る疑惑で捜査=ルーラ時代の鉱山動力相
25日早朝、ラヴァ・ジャット作戦が敢行され、ルーラ政権時代の鉱山動力相(2005〜07年)だったシラス・ロンデアウ氏(
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》IMFがGDP9・1%減と予測=120年間で最悪の落ち込み
国際金融基金(IMF)が24日、今年のブラジルの国内総生産(GDP)は9・1%のマイナス成長となるとの予測を発表したと
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》学校の再開は9月8日から=最初は35%の授業参加で
新型コロナウイルスで休校になっていた学校再開をめぐり、サンパウロ州は9月8日から段階的に再開との計画を、24日に発表し
-
東西南北
東西南北
ルイス・エドゥアルド・ラモス大統領府秘書室長官は25日、新型コロナウイルス対策の緊急援助金の支給延長に関する提案を自分