-
Free
商議所部会長シンポ22日=波乱含みの内外情勢読み解く
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)の総務委員会と企画戦略委員会が共催する恒例の「2019年業種別部会長シンポジュー
-
Free
国際交流基金、9月4日から=JHで国際会議、言語テーマに
国際交流基金サンパウロ日本文化センター、サンパウロ大学(USP)、JSPS科研は共催で「社会・人・ことばの動態性と統合
-
Free
日本語能力試験12月1日に=申込締め切りは9月6日
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)は現在、12月1日(日)に行われる「2019年第2回日本語能力試験(JLPT
-
Free
大耳小耳
日伯協会(三野哲治理事長)=兵庫県神戸市所在=会報『ブラジル』984号(7月発行)を見ていたら、駐日ブラジル全権大使の
-
特別寄稿
新政府と国会の仕事ぶりを拝見=峠は越えたか、年金改革法案=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
青空がのぞく暖かい日があったかと思うと、急に雨模様の寒い日が訪れたり、中々はっきりしない天気が続きます。 今年1月か
-
Free
援協創立60周年盛大に祝う=32人から2千人超に発展=ブラジル全体の医療福祉に貢献
60年前に32人から始まったサンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は、今では2千人を擁すコロニア最大の組織に成長し
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フル代表と五輪代表合わせて46人を発表
ブラジルサッカー連盟は16日、9月に行われる親善試合のため、フル代表と五輪代表(22歳以下)の代表選手、合わせて46人
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル北部》ベネズエラ難民の子供のためのサッカー教室=生活の厳しい親に一筋の救い
一向に解決の兆しを見えないベネズエラの深刻な政治危機、経済危機による難民流入が発生しているブラジル最北のロライマ州で、
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》職権乱用防止法で、ボルソナロ大統領は板ばさみ=一部項目に拒否権行使か=モロ法相「慎重な検討」要請
【既報関連】14日に連邦下院議会が職権乱用防止法をスピード承認してから一夜明けた15日、法案に反対した下院議員や、検察
-
ブラジル国内ニュース
ノルウェーもアマゾン基金への援助凍結=ドイツに続きブラジルに不信感=森林伐採は7月に急増も
15日、ノルウェーが法定アマゾン保護のための「アマゾン基金」への資金1億3300万レアル分の援助を差し止めると発表した