-
ブラジル国内ニュース
モロ法相=下院で政局調整に奔走=オニキスの次に多い面会議員数=セントロン会議にも出向く
自身のトレードマークでもある犯罪防止法をなんとか通そうと、セルジオ・モロ法相が、下院相手に自ら政局調整(アルチクラソン
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》環境省=アマゾン基金出資国から苦情出る=8月の環境会議の開催も認める
リカルド・サレス環境相が17日に法定アマゾン保護のためのアマゾン基金のあり方を批判、14日には8月開催予定のサルバドー
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》ドリア知事「州立大学は削減しない」=ボルソナロ大統領と対象的発言
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事(民主社会党・PSDB)は17日、「サンパウロ州の州立大学に関しては支出を削減するこ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》北部、北東部で相次ぐ殺戮事件=計17人死亡、犯人らは逃亡
ブラジル北部パラー州ベレンと、北東部バイーア州サルバドール近郊で、大量殺戮事件が発生。ベレンでは11人、サルバドール近
-
東西南北
東西南北
18日夕方から24時間にわたって行われたサンパウロ市恒例の文化祭「ヴィラーダ・クウツラル」は、主催者発表で460万人を
-
日系社会ニュース
19人が受勲の栄誉に輝く=令和元年の春の叙勲で=教育、スポーツなど多分野で
日本政府は21日、2019年(令和元年)春の受勲者を発表した。ブラジルからは邦人7人、外国人12人の計19人が叙勲を受
-
Free
菊地さん、日系社会の展望語る=コロニア今昔物語、28日
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)による、日系社会やブラジル社会に貢献した日系人の記録を掘り起こす「コロニア今
-
日系社会ニュース
休日のATM利用に要注意=高齢者狙ったカード詐欺か
「母の日」だった12日(日)午前10時、東洋街の銀行で高齢者を狙ったカード盗難事件が発生した。被害者の戦後移民女性が来
-
大耳小耳
大耳小耳
在聖総領事館の安全情報によれば、サンパウロ市所在の日系企業に14日、詐欺と思われる電話があった。同社の固定電話に同社社
-
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会=(5)
子供に願うことはポ語で遺す 【長谷川】家族が居ても自分の葬式については話しておいたほうが良いですよ。私の母が亡くなった時