ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
サンパウロ市長支持率調査=マルタ首位に出る=副はクエルシア一任で根回し
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け Ibope調査会社は七日、サンパウロ市長選で有力候補の支持率調査を行ったところ、マルタ観光相(PT=労働者党)が三一%でトップにあることを発表した。続いてアウキ
-
中国で幹細胞手術=半身不随が二万ドルで治った
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け 自動車事故で半身不随になったレナット・T・カフンドー氏(四二)は二月、中国の北京市へ幹細胞治療を受けるために訪中した。同氏は病院が試験ケースであるとして、指定価
-
価格破壊に変化が=粗製乱造の低価格時代終焉
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け ブラジルの中小メーカーを悩ませた中国製品の価格破壊に変化が起きている。中国広東の工業団地は、世界に向けて超低価格の家電製品や靴、玩具、家具を製造していた。 従
-
連警、ドシエー作成に疑問=官房室に誰が侵入=時間をかけて仕組んだ謀略=シンパが潜伏する大統領府
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け 連邦警察のコレイア長官は六日、官房室が入手した前大統領の機密費に関する詳細文書(ドシエー)をマスコミに漏洩した人物を洗い出す意向を明らかにした。同長官とジェンロ
-
新天新地を求める移民=先進国から第3世代中心に=セアラ州などの海岸部好む
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け その昔、戦前派の日本人と戦後派の日本人が上手くいかず、「新移民と交際するな」といった言葉も飛び交ったそうだが、近年、世界中で静かなブームとなっている新移民層があ
-
上院で仕切り直し=野党がCカードCPI設置
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け アルベス上院議長は六日、上院独自のコーポレート・カード(以下Cカード)と官房室が舞台となったカルドーゾ前大統領の機密費に関する詳細文書(ドシエー)作成、情報漏洩
-
CPR前金がミソ=生産者と仲買人、大豆で係争
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け 大豆の高値が、生産者と高騰する前に買い付けた仲買人の間で係争の原因になっている。多くの生産者は、一袋七・五〇ドルであった昨年に前売りした。それが二十八ドルへ暴騰
-
バンデイの家改修=サンロッケ市の観光名所に
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け 歴史遺産保存院(Iphan)はサン・ロッケ市のシッチオ・サントアントニオにある礼拝堂の改修を始めた。同礼拝堂と母屋は一六八一年、バンデイランテスのフェルナン・P
-
BB年金基金ホテルが泣き面に蜂
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け ブラジル銀行職員の年金基金PREVIが経営していたリゾート・ホテル「コスタ・ド・サウイペー」は経営不振から九億レアルの赤字を出した。 PREVIはホテル・ネッ
-
PB機密盗難はコソ泥四人の普通犯罪
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け 連邦警察は三日、リオ港湾内のコンテナーからペトロブラスのツピー油田に関する機密が記録されたラップトップの盗難事件は、地方裁判所とリオ州検察局によって普通犯罪とし