ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
マリーナ=副候補にアウブケルケ氏=カンポス氏の古き友人=農業界と強い結びつき=レナタ夫人の出馬は断念
ブラジル社会党(PSB)は19日、13日の飛行機事故でエドゥアルド・カンポス氏が急死したことを受けたマリーナ・シウヴァ氏の大統領候補昇格を前提とした新しい副候補に、同党の下院リーダーをつとめるベト・
-
「女性の敵」=パ国で逮捕=不妊治療のロージェル氏=診療所で強姦や受精卵売却
サンパウロ市西部の診療所で不妊治療を受けに来た女性を強姦するなどの罪で2010年に278年の実刑判決を受けたが、その翌年からパラグアイに逃亡していたロージェル・アブデルマッシ元医師が19日に同国で逮
-
サンパウロ州=高3の学力6年で最低=小5は逆に年々上昇も
2013年のサンパウロ州立の高校生の学力はこの6年で最低と20日付エスタード紙が報じている。これはサンパウロ州教育到達度評価システム(SARESP)が毎年行なっている調査で判明したものだ。 それによ
-
USP組合員と軍警衝突=ブタンタン周辺の交通混乱
サンパウロ州立3大学での財政難ゆえの教職員給与据え置きに反対するストが長期化し、サンパウロ総合大学(USP)が減給措置などを採ったため、同校教職員約300人が20日未明にブタンタン構内に入る門を封鎖
-
ブラジル最大級の書籍見本市=「サンパウロ書籍ビエンナーレ」=多様なプログラムが魅力
ブラジル最大級のサンパウロの書籍見本市「Bienal do Livro de São Paulo」が22日に開幕し、31日まで行われる。ブラジル書籍評議会(CBL)とSESCサンパウロの共催で、今回
-
アラサツーバ=川底から5台目の車発見=干ばつで水位低下し出現
サンパウロ州内陸部アラサツーバで18日夜、チエテ川の底に沈んでいた車が発見され、クレーン車で引き上げられた。 乗用車が発見されたのはチエテ川沿いにある造船所の近くで、通行人からの通報を受けた警察がク
-
政見放送昨日からはじまる=ジウマの時間数圧倒的=前回より怖いマリーナ猛追=3候補共にカンポス氏追悼も
10月の統一選挙に向けた政見放送が19日からはじまった。大統領選の有力候補であるジウマ氏(労働者党・PT)、アエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)、マリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PS
-
13年の雇用創出3割増=10年間で2番目の少数=サービスと公務員伸びる
労働雇用省が18日、2013年の雇用創出は2012年比29・7%増となる149万人で、正式雇用者の総数は12年比3・14%増の4894万人と発表したと19日付伯字紙が報じた。 18日発表の数字は社会
-
W杯後初のセレソン発表=若手から国内選手まで多様
W杯が終わって最初のサッカー・ブラジル代表(セレソン)が19日午前に発表され、W杯のメンバーから半数以上が入れ替わった新鮮な顔ぶれとなった。19日付伯字紙サイトが報じている。 W杯準決勝での対ドイツ
-
水紛争=国の機関と聖・リオ州合意=ダムと貯水池の放水で相殺
【既報関連】サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポスにあるジャグアリ水力発電所のダム放水量削減で生じたサンパウロ州とリオ州間の水紛争は、国の機関も交えた18日の会議で合意が成立したと19日付伯字紙が報