ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
アウト・チエテも黄信号=カンタレイラ並みの水位低下
カンタレイラ水系に援水中のアウト・チエテ水系の水位が13日、過去10年で最悪の29%に落ち込み、大サンパウロ市圏の水確保に黄信号と15日付エスタード紙が報じた。 カンタレイラ水系は大サンパウロ市圏や
-
W杯チケット40枚!=タクシー座席に忘れ物=運転手ホテルまで届ける
W杯開幕とブラジル代表の開幕戦勝利で、国内が興奮の渦に包まれた12日、利用客がW杯のチケット40枚の入ったカバンを忘れたことに気づいたサンパウロ市のタクシー運転手が、深夜にも関わらずホテルまで届けに
-
W杯開幕戦でジウマに野次=式でのスピーチ避けるも=国民からの不信感ぬぐえず=抗議活動も依然収まらず
12日にサンパウロ市イタケロン・スタジアムでのW杯開幕試合を観客席から見守ったジウマ大統領が客席から強い野次を受け、国民の現政権に対しての反発の強さをうかがわせた。13日付伯字紙が報じている。 ジ
-
開催地のデング熱下火に=昨年より増加の2都市も=観光客の罹患率はわずか
G1が行った調査によると、W杯開催12市中10市では、5月末までにデング熱のピークは超えたようだと11日付G1サイトが報じた。 「気温や湿度が高いと発生が続く可能性はあるが、ピークは過ぎた」というの
-
ファンフェスタが大盛況=開幕戦の熱狂を各地で共有
12日のワールドカップの開幕試合のブラジル対クロアチア戦を見るための「ファンフェスタ」が全国で開催され、いずれも超満員の賑わいを見せた。13日付伯字紙が報じている。 サンパウロ市やリオなどでW杯開催
-
サンパウロ市無料ツアーで新記録=W杯前で180人が参加
12日からのW杯開催を目前にした11日、サンパウロ市で行われている無料のガイド付ツアー参加者が新記録達成と13日付G1サイトが報じた。 市中央部とパウリスタ大通りの2カ所で行われるツアーの説明は全て
-
ネイマール=W杯以外でも注目集める=「次のベッカム」の声も
いよいよ今日からサッカー・ワールドカップのブラジル大会が開幕するが、試合だけにとどまらず、グラウンドの外でも最も注目を浴びる人物はセレソンのエース、ネイマールになりそうだ。 アメリカの大手新聞ニュー
-
3月25日街は大賑わい=寸前の駆け込み客150万人
12日からのW杯開幕を前に、サンパウロ市一の繁華街ヴィンテ・エ・シンコ・デ・マルソ(3月25日街)周辺が大賑わいを見せている。 W杯用の装飾用品や応援グッズ、記念品をふんだんに取り揃えたのに売れ行き
-
大統領選挙=W杯直前での支持率は?=ジウマが得票率落とす=アエシオとカンポス迫る=政権評価で「悪い」が1位
ワールドカップ開催前の最後の大統領選挙のアンケートが5日にダッタフォーリャ、10日にイボッピから発表され、共にジウマ大統領(労働者党・PT)が支持率を落とし、アエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PS
-
W杯いよいよ本日開幕=開催地の工事完了は50%=サンパウロ市では6万人が大移動
W杯がきょう、イタケロン・スタジアムで開幕する。しかし開催12都市で大会前に完成すべき市街地の交通インフラや空港工事は、51・7%しか納入されていないことがG1の調べでわかった。11日付け同サイトに