日系社会ニュース
-
イチゴ祭り・芋煮会ツアー=ジャリヌー、アチバイアで=27、7月4日
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け エスタンシア・ナカザワ(中沢宏一代表)は27日、7月4日に日帰りバスツアー「秋の風物詩・芋煮会」を開催する。 移動は貸し切りバス。ツアーではジャリヌーでのイ
-
援協=旅順丸100年記念して=高齢者無料チェックアップ
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け サンパウロ日伯援護協会リベルダーデ医療センターは7月3、4日、同センター(R. Fagundes, 121)で高齢者無料ミニチェックアップを実施する。 第2
-
レジストロ=「寿司祭り」3、4日に=2日まで日本文化週間も
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け レジストロ文協、ベースボールクラブ(RBBC)、市役所、商工会議所の4団体が共催する第15回レジストロ寿司祭り(佐々木悟実行委員長)が7月3、4日に同市のハン
-
和太鼓「生」=ビリグイ、リオ・クラーロで公演
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 和太鼓グループ「生」(木下節生代表)が今年のSESI(社会・工業サービス)ポピュラー音楽賞を受賞し、サンパウロ州5カ所で記念公演を行っている。3カ所は終了し、
-
文章サークル『フェリッシモ』=26日
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 文章サークル「フェリッシモ」が26日午後1時半から3時半までリベルダーデ区の岩手県人会館(R. Thomaz Gonzaga, 95-M)で開かれる。今回のテ
-
マイリンケ文協30周年=赤塚会長「これからも歩み続ける」=会館建設、他文協との連携を
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 聖南西のマイリンケ文化協会(赤塚哲夫会長)が今年創立30周年を迎え、12日、記念式典と敬老会を同市文化センターで開催した。当日は会員はじめ約300人が訪れ、功
-
元シニア宮城さん再来伯=小畑さん追悼式等のため
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 元JICAシニアボランティアの宮城都志子さん(64、沖縄)=同県名護市在住=が、世話になった元援協事務局長の故小畑博昭さんの追悼式への出席などのために14日に
-
W杯日本代表=0対1でオランダに惜敗=24日、決勝Tかけデンマーク戦
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け サッカーW杯の日本対オランダ戦が19日午前8時半から行われ、リベルダーデ区のニッケイパラセホテルに設置された大画面のテレビの前に応援者が集まった。日本の国旗を
-
岐阜県人会=27日にうどん会
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は27日午前10時から同会館(R. Bueno de Andrade, 446)でうどん会を催す。 揚げたての天ぷらをのせ
-
名実ともにKINGに成長=会計業界の最大手=半世紀の節目を祝う=一人で始めた下本社長「利益は会社に還元」
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 「50年前、僕一人で始めました」とKING会計事務所の下本社長(74、二世)は感慨深げに語った。15日目に初めての従業員を雇い、今では98人を数える。うち会計