日系社会ニュース
-
世界剣道選手権いよいよ=サンベルナルドで28日から=ブラジル代表が熱い抱負
ニッケイ新聞 2009年8月27日付け 「第十四回世界剣道選手権大会」(国際剣道連盟主催)が、二十八日から三十日の三日間、サンベルナルド・ド・カンポ市の市立体育館(アンシエッタ区ケネディ大通り115
-
アチバイア花と苺祭り=「きれいな花とおいしい苺を」=4日から
ニッケイ新聞 2009年8月27日付け アチバイア・オルトランジア協会(平中信行会長)主催の「第二十九回花と苺祭り」が九月四日から、同市のエドムンド・ザノニ市立公園(Av.Horacio Neto,
-
武道を通じて人材育成を=国際武道大が留学生募集
ニッケイ新聞 2009年8月27日付け 武道や体育を通じて、国際社会において指導的な役割を果たし得る人材育成を目的とした国際武道大学(千葉県勝浦市)が、海外からの留学生を募集している。 柔道や剣道
-
アルジャ花祭りが開幕=初日は5千人の盛況=「花のアート」楽しんで
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け 汎ズットラ花卉生産者協会(AFLORD、林広高会長)主催の「第十八回アフロード・アルジャ花祭り」が二十二日に開幕し、初日は約五千人が訪れる賑わいを見せた。今年
-
日伯関係に第3の波=商議所=サアジBAND社長が講演=「日系社会という大木ある」
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の八月度定例昼食会が十四日、サンパウロ市のインターコンチネンタル・ホテルで行なわれ、今月は大手放送企業バンデイランテス・グ
-
日伯音楽協会=全伯歌謡歌唱コンクール=生演奏で2百人熱唱=9月20日
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け 日伯音楽文化協会(上岡正雄会長)主催による第五十八回全伯歌謡歌唱コンクールが九月二十日午前八時から愛知県人会館(サンタルジア街74)で行われる。入場無料。
-
土産物屋「イケバナ」=9月から全品半額セール=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け サンパウロ市アウグスタ街の老舗土産屋「イケバナ(IKEBANA)」が創業四十六年にして年内に閉店するのにともない、九月一日から大謝恩セールを開催する。店内にあ
-
第61回全伯短歌大会=細川周平教授も参加=9月13日
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け 椰子樹社(上妻博彦代表)による「第六十一回全伯短歌大会」が九月十三日午前九時から、文協ビル五階エスペランサ婦人会サロン(サンジョアキン街381)で開催される。
-
百周年協会=理事長は上原氏が続投=協会はしばらく存続=13万レアルの黒字=百周年総費用1千2百万レ
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け ブラジル日本移民百周年協会(上原幸啓理事長)は二十二日午前、定期総会を開き、〇七、〇八年度会計報告、本年度予算の承認、役員改選を行なった。理事ら三十人が出席し
-
宮崎60周年=「よく学び日伯の架け橋に」=東国原知事らが日語セ訪問
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け 宮崎県県人会創立六十周年式典出席のため来伯した東国原英夫宮崎県知事、中村幸一県議会議長、津村重光宮崎市長夫妻らが二十四日、ブラジル日本語センター(谷広海会長)