日系社会ニュース

  • ■休刊のお知らせ■■

    2006年2月28日(火)  本日二十八日がカーニバル祭日のため、三月一日付けが休刊となります。

  • 不動産の寄贈はあるが…=援協、処置に〃悩む〃ことも=世相を反映している無償譲渡

    2006年2月28日(火)  日系コロニアの〃よろず相談所〃であるサンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)。寄付金や物品寄贈など様々な形の協力が日々、寄せられている。数としては少ないものの、その中で興味

  • 老中棋戦に優勝して=吉田さん、めでたく六段

    2006年2月28日(火)  第三十五回老中棋戦大会(ブラジル将棋連盟主催)が二十六日、サンパウロ市リベルダーデ区の将棋連盟会館であり、約六十人が参加した。同大会は昨年、駒落ちから平手打ちにルールを変

  • 『蜂鳥』20周年記念会=かずま前主宰追悼句会兼ねて

    2006年2月28日(火)  『蜂鳥』誌創刊二十周年を記念し、三月十二日、東洋文化会館に誌友が集まり、記念会と富重かずま前主宰の追悼句会を催す。午前八時受付を始め、午前九時開会する。誌友と関係句会会員

  • カルナヴァル=円光寺で座禅中!

    2006年2月28日(火)  イタペセリカ・ダ・セーラの円光寺で、カルナヴァル期間中、座禅が行われている。町の喧騒から離れて、山中の寺で瞑想しようと寺が竣工(二〇〇一年)する前から企画されているもの。

  • レジストロ文協=新役員人事

    2006年2月28日(火)  レジストロ文協の新役員の就任式が、六日行われた。顧問=那須野英男、佐々木悟、山村敏明、会長=高橋国彦、監事=近岡エリオ、松尾仁、吉岡パウロ、副会長=1山村敏明、2清水ルー

  • 「谷3選」確実=日本語センター

    2006年2月28日(火)  役員改選年を迎えたブラジル日本語センター(谷広海理事長)で、このほど、現職の谷氏を理事長に推薦するシャッパが提出された。一月末までの期限に出されたシャッパは一つだけ。三月

  • 励まし合い、助け合って=ロンドリーナ=本願寺婦人会50周年祝う

    2006年2月25日(土)  [ロンドリーナ]当地の西本願寺仏教婦人会(土井静枝会長)五十周年慶讃法要、記念式典、祝賀会、演芸会が、去る五日午前九時から、同寺で行われた。サンパウロから渡辺博文南米教団

  • 立教記念日を祝う=生長の家、2大年中行事

    2006年2月25日(土)  生長の家ブラジル伝導本部(岩坂吉彦理事長)は三月五日午前九時から、サンパウロ市ジャバクアラ区アルマンド・デ・アルーダ・ペレイラ通り1266番にある同大講堂で、第七十七回生

  • ジュニア選手権=世界相撲へ=ブラジル代表4人

    2006年2月25日(土)  第二十八回パウリスタ相撲選手権大会が、十九日午前八時から、サルト市スポーツセンターで行われた。  総合成績では、男女ともスドエステが優勝した。男子は七年連続優勝である。男

Back to top button