日系社会ニュース
-
評議員が会費未納で重要発言=沖縄県人会=指摘を受け脱会届け
3月 4日(木) 【既報関連】二月二十九日に開催されたブラジル沖縄県人会(宮城調智会長)の第六十七回定期総会で、赤嶺尚由理事は質疑に立ち、「あえて名前は言いませんが」と前置きした上で、「コロニアで
-
「北斎とマンガ」分析=日本研究学会、7人発表へ
3月 4日(木) 全伯日本研究学会(二宮ソニア代表=ABEJ)は四日(木)午後七時から、国際交流基金(パウリスタ通り三七一番)で、一般公開の第二回研究発表会(日本文学)を開催する。発表はポ語が基調
-
敬老祝い金伝達=奈良県人会、総会の席で
3月 4日(木) 奈良県人会(有北和田之示会長)は、七日午前十時から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街一三四)で定期総会と新年会を催す。議題は、恒例の前年度事業会計報告と新年度事業案、予
-
コロニアかるた会、7日定例会
3月 4日(木) [既報]コロニアかるた会(黒田貞徳代表)定例会が、七日正午から(既報「六日」は誤り)鳥取交流センターで行われる。同好者を歓迎している。
-
訂正
3月 3日(水) 一日付七面、デコ画廊展覧会についての記事中、作家の名前が鈴木安二郎さんとあるのは、鈴木安一郎さんの間違い。訂正しておわびします。
-
第二の人生、エビ養殖=ナタールで元南銀支店長=ほとんど欧米市場向け=大雨被害にもめげず
3月 3日(水) 銀行支店長として赴任したリオ・グランデ・ド・ノルテ(RN)州のナタールが気に入り、そこに住み着いた二世が第二の人生をエビの養殖に賭けている。サンパウロ生まれのアキラ・モトオカ(元
-
青木六段が圧勝=老中棋戦大会、60人参加
3月 3日(水) ブラジル将棋連盟(中田定和会長)主催の第三十三回ブラジル将棋老中棋戦大会が二月二十九日午前九時三十分から、サンパウロ市リベルダーデ区の同連盟会館で開かれ、約六十人が参加した。老中
-
460人の大きな歌謡祭=NAKモジ、聴衆も千人余
3月 3日(水) 第七回NAKモジ田島歌謡祭は、去る二月二十二日、モジ文協で開催された。NAK日本アマチュア歌謡連盟ブラジル本部(北川彰久会長)モジ支部(大園茂昭支部長)の主催。 四百六十人が参
-
名画友の会一般名画鑑賞会
3月 3日(水) 名画友の会は、十三日午後〇時十五分から、老ク連センターで、第四十三回一般名画鑑賞会を行う。邦画、洋画二本だて。「彼岸花」(五八年、佐分利信、山本富士子)、「アニーよ銃を取れ」(五
-
生け花協会展3日間
3月 3日(水) ブラジル生け花協会(田中エミリア会長)は第一回花展を、広島県人会館(リベルダーデ区タマンダレー街八〇〇番)で、次の日程で催す。 九日は午後二時から五時、十日と十一日は午前十時か