日系社会ニュース
-
エスピリト・サント州=ヴィトリア文協30周年祝う=約300人が節目を喜び=日語学校生徒らの寸劇も=中村会長「次世代に期待」
ニッケイ新聞 2013年7月30日 ヴィトリア日系協会(中村秀樹会長、会員家族数300)の創立30周年を祝うイベントが20日夜、同会館で開かれた。約300人が駆けつけ今後の発展を祝った。功労者らの表
-
ついに決裂、ACAL単独開催=「仙台」欠けた七夕祭り=食い違う双方の言い分=サンパウロ市伝統の行事に亀裂
ニッケイ新聞 2013年7月3日 週末6、7日に開催される「七夕祭り」に異変が起きている。宮城県人会(中沢宏一会長)は6月29日の役員会で、過去34回全てに共同開催者として関わってきた『リベルダーデ
-
移民105周年=エンブー市議会が記念式典=日本、日系人4人を表彰
ニッケイ新聞 2013年7月9日 日本人移民105周年を記念して6月19日、サンパウロ州エンブー・ダス・アルテス市の市議会で記念式典が催された。先月14日から30日まで開催された「第6回日本祭り」の
-
邦楽グループ『和力』=日本祭りで舞台を披露=サンパウロ市文化センターでも
ニッケイ新聞 2013年7月16日 国際交流基金(深野昭所長)が邦楽グループ「和力」を招聘し、19日から3日間、サンパウロ市で公演およびワークショップを行う。いずれも無料。 日本各地の民俗芸能と伝
-
アマゾン日本人入植80周年記念誌=『アマゾン』本紙、汎アマゾニアのバンカで販売
第16回日本祭り ニッケイ新聞 2013年7月18日 本紙が発行したアマゾン日本人入植80年記念誌『アマゾン』(70レアル)が、屋内展示場内のニッケイ新聞のバンカ(42)、その隣のパンアマゾニア日伯
-
県連日本祭り=今年も盛況、郷土食ブース=年々目立つ若手の参加
ニッケイ新聞 2013年7月24日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の『第16回日本祭り』では、今年も各県人会が自慢の郷土料理を出品した。 「関西風お好み焼き」を出品し、例年大き
-
2階まで満席、観客満足=第52回パラナ民族芸能祭=「毎年の成長が分かる」
ニッケイ新聞 2013年7月30日 パラナ州都クリチーバ市のグアイーラ劇場で今月開催され、10カ国からの移民コミュニティーが参加した「第52回パラナ民族芸能祭」で8日夜、クリチーバ日伯文化援護協会に
-
ADESC=親睦会で充実した一日=「もう20年、女は強い!」
ニッケイ新聞 2013年7月3日 ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)が主催する第20回親睦会が「日本移民の日」6月18日朝8時から、サンパウロ市の宮城県人会館で開催され、約80人
-
語り部 上江洲清さん=日本の子供に戦争体験を
ニッケイ新聞 2013年7月9日 戦争体験の語り部として、日本の子どもたちに戦争を語り伝えているブラジル移民、上江洲清さん(74)=兵庫県尼崎市在住=が、永住権維持のため一時帰国中だ。 両親は沖縄
-
レジストロ=民謡、民舞、演歌祭り=300人の観衆で賑わい
ニッケイ新聞 2013年7月16日 日本民謡協会ブラジル支部主催による『全伯民謡・民舞・演歌祭り』が7日、レジストロ日伯文化協会が実行主体となって行われた。イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラス日本