日系社会ニュース
-
マリンクラブ絵画展6日=総領事館で30点を展示
ニッケイ新聞 2012年10月31日付け 元駐在員や当地の愛好家などで構成されるマリンクラブ油絵同好会(篠又幸市郎代表)の『絵画展』が11月6〜8日の3日間、在聖日本国総領事館(Av. Paulis
-
援協評議員会=菊地会長が2期目続投へ=単一シャッパですんなり=「次の選挙で世代交代」=来年度予算は2億7千レ
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け サンパウロ日伯援護協会の第4回評議員会が27日午前9時(第二次召集)から、本部の神内ホールで開かれた。そこで、援協理事会の菊地義治現会長を代表とする単一シャ
-
アマゾン日本移民83周年=開拓先亡者追悼に60人=法要で先駆者の苦闘偲ぶ
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 【パラー州ベレン発】汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)はアマゾン日本移民入植83周年を記念し、27日午前9時より、アマゾニア日伯援護協会厚生ホームの敷地内
-
日本祭り文芸15人入賞=俳句短歌コンクール結果
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 今年7月に行われた県連日本祭りの文芸コーナーで、「ブラジル日系文学」(武本憲二会長)が主催した俳句、短歌、俳諧のコンクールの選考結果が発表された。 郵送も
-
コクエラ=ふるさと祭り10、11日=新鮮な農作物を販売
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け モジ・ダス・クルーゼス市のコクエラ日本人会(農業者協会、田島弘会長)が『第22回ふるさと祭り』を10、11の両日、同会会館(Rod. Prof. Alfre
-
テノール歌手 田中公道さん=15回目のブラジルツアー終える
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 日本のテノール歌手・田中公道さん(75、島根)が15回目となる『ブラジル・リサイタルツアー』のため8月9日に来伯、10月28日までの間に計約20のリサイタル
-
■訃報■住吉ギサクさん
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 約9年間本紙代理人を務めた住吉ギサクさんが、29日午前10時半頃、老衰のため自宅で逝去した。享年88。 1937年に移住しパラー州に配耕された。その後サン
-
第42回ニッケイ・ゴルフ選手権=全伯から238人が参加=3日からPLで熱戦!
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴会長)主催の『第42回ニッケイ・ゴルフ選手権大会』が11月3、4の両日に渡って、PLゴルフクラブゴルフ場(Av. PL do
-
寄稿=清谷益次さんに捧ぐ=サンパウロ市 安良田(あらた)済(すむ)=(下)=「40数年という時間はなんだったのか」
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 心の奥のほうでいつもふつふつしている時計事件にわずらされながら過ごすある日、思わぬ幸運がやってきた。それは、ブラジル広島県人会は広島県庁に出頭しなければなら
-
寄稿=清谷益次さんに捧ぐ=サンパウロ市 安良田 済=(上)
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け 本紙の前身、パウリスタ新聞で記者をし、勝ち負け抗争時代を駆け抜けた清谷益次さん。その後、コロニア文芸界、短歌界のリーダーの一人として活躍した清谷益次さんが今