東西南北

  • 東西南北

     サンパウロ州政府が、商店などの営業時間や営業規模の制限を実質解除してから最初の週末となった21、22日。グアルジャーをはじめとした海岸部が人でごった返し、中にはマスクを着用しない人が目立つところまで

  • 東西南北

     17日からの規制緩和に伴い、サンパウロ州では商業施設での営業時間や集客制限が除外された。それと同時に、コンサートなどの運営もようやく再開されている。それでも、最低1メートルの距離を置く、立ち席なしな

  • 東西南北

     全国的な少雨により、水力発電所のダム枯渇や電力供給上の危機が伝えられはじめてから久しいが、日常の水の供給でも危機感が生まれてきている。大サンパウロ市圏最大の水がめで、同地域の70%に水を供給している

  • 東西南北

     サンパウロ市では来年にかけてCPTM9号線に新駅誕生の予定であることが伝えられている。それに加え、地下鉄6号線の工事も本格化している。これは北部ブラジランジアから中央部サンジョアキンまでを結ぶもの、

  • 東西南北

     ここ数日はブラジルでも、国内のニュース以上に、タリバンがアフガニスタンを制圧したというニュースが話題となっている。この件に関しては、米軍が撤退を表明して以降、タリバンが急速に支配地域を拡大したことや

  • 東西南北

     16日より、サンパウロ市で2回目のコロナワクチン接種の前倒しを希望する人の受付(XEPA)がはじまっている。市内の保健所(UBS)で手続きを行うと、コロナバックなら1回目の接種から通常4週間のところ

  • 東西南北

     茶の間で長年愛されてきた俳優タルシジオ・メイラの死は、人気コメディ俳優のパウロ・グスターヴォの死と同様、国民にコロナ感染の怖さを伝えているが、今回の場合はコロナワクチンを2回接種した後だっただけに「

  • 東西南北

     サンパウロ市ではコロナのパンデミックが始まる前、年に1回、市の主催でコンサートなどが24時間以上続く「ヴィラーダ・クルトゥラル」が開催され、人気を博していた。だが14日から15日は「ワクチンのヴィラ

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領が下院でヴォト・インプレッソの投票が行われる日に三権広場で戦車の行進を行わせたことに、国民からの批判が集まっている。ネット企業「クエスト」が行った調査によると、この行為に対するツイー

  • 東西南北

     サンパウロ市地下鉄の4号線と5号線は民営だが、5号線のサントアマーロ駅は現在、CPTM9号線との連結をよりスムーズにする意味も込め、ピニェイロス川に張り出すように、長さ200メートルに及ぶプラットフ

Back to top button