ニッケイ
-
日系社会ニュース
■訃報■安田ファビオ氏
ニッケイ新聞 2011年6月30日付け 日系初の大臣を務めた安田ファビオ良治氏が、29日午前、多臓器不全によりインコール(サンパウロ大学付属心臓外科病院)で亡くなった。享年88。 1955年以来、
続きを読む -
祝103周年 移民の日特集
魁聖=「どんどん上を目指す」=本紙通じコロニアにメッセージ=家族が語る素顔のリカルド
祝103周年 移民の日特集 ニッケイ新聞 2011年6月30日付け 「どんどん上を目指すので、応援お願いします」。 5月技量審査場所で31年ぶりとなる初入幕後9連勝を含めた10勝5敗の成績を収め、
続きを読む -
イベント情報
-
祝103周年 移民の日特集
柔道から相撲に華麗なる転進=15歳で180センチの体格
祝103周年 移民の日特集 ニッケイ新聞 2011年6月30日付け リカルドは86年12月18日、サンパウロ市サンタカタリナ病院で3人兄弟の長男として生まれた。出生体重は3・8キロと平均より重かった
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
祝103周年 移民の日特集
東日本大震災=コロニアの想い、被災地へ=全伯から義捐金約6億円=LARA物資以来の大支援=特に県人会や地方活発に
祝103周年 移民の日特集 ニッケイ新聞 2011年6月30日付け 3月11日に発生した東日本大震災を受け、日系団体を中心に集められている義捐金の総額が6月末時点で、少なくとも約1160万レアル(約
続きを読む -
祝103周年 移民の日特集
ご支援や応援に感謝=内閣総理大臣 菅 直人
祝103周年 移民の日特集 ニッケイ新聞 2011年6月30日付け ブラジル日本移民103周年を迎えるに当たり、心からお慶び申し上げます。 はじめに、先般の東日本大震災に際して、ブラジルに居住する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が調整後の通行料を発表=7月1日から最高12%の値上げ
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け サンパウロ州政府は27日、7月1日から適用される州道の通行料を発表したと28日付エスタード紙が報じている。 3・7%〜12%の調整がされており、サンパウロ市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=チャベス巡り憶測広がる=キューバの病院で緊急手術
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け ベネズエラのチャベス大統領が10日、訪問先のキューバで緊急手術を受けた後、帰国が遅れているため、国内外で様々な憶測が広がっている。 26、27日付伯字紙など
続きを読む