ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタマル元大統領が肺炎で集中治療室へ
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 5月21日から白血病治療のためサンパウロ市のアルベルト・アインシュタイン病院に入院中の元大統領のイタマル・フランコ上議が、27日に集中治療室に移った。白血病の
続きを読む -
東西南北
-
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜書くことの視界と視野=高橋幸春(元パウリスタ新聞記者)
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 36年にもなる。私が初めてブラジルの土を踏んでから。 将来教壇に立つ気はないかと、大学院に残るように言ってくれた教授もいた。差別問題を研究している教授につい
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道=日本の段位をブラジル功労者へ=当地から講道館に推薦=石井氏「希望者に朗報」
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 柔道の総本山・講道館が正式に認可した段位の取得を希望するブラジルの柔道家に対し、昇段を審議して日本の講道館に推薦する委員会が、全伯講道館柔道有段者会(関根隆範
続きを読む -
イベント情報
NAK歌謡祭、3日に=サ・アントニオの家を支援で
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK、北川好美会長)は7月3日午前8時から、児童教育援護施設「サント・アントニオの家」(赤塚ひろみ会長、Estrada Ve
続きを読む -
日系社会ニュース
第15回文協桜祭り=民族舞踊、歌手のショーも=2、3日
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 今年で第15回目となる「文協桜祭り」が2日、3両日ともに午前10時から、サン・ロッケ市の国士舘大学センター(Rod. Bunjiro Nakao, km 48
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城県人会=書道、墨絵、刻字の魅力知って=「墨の芸術展」を2、3日
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 在伯茨城県人会(小林操会長)は「墨の芸術展」を7月2、3両日、文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)貴賓室(Salao Nobre)で開く。同会
続きを読む -
イベント情報
聖母婦人会=慈善バザーを3日に=名物の福神漬けも用意
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 聖母婦人会主催の「第54回慈善バザー」が7月3日午前9時から、サンゴンサーロ教会(Praca Joao Mendes, 108, Se)で開催される。入場はロ
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会=木工教室にご参加を!=毎週金曜日に開催
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け ブラジル熊本県人会(小山田祥雄会長)は、毎週金曜日(午前9〜12時)開催の「木工細工教室」および、7月2日(午後2時〜5時)開催の「キーホルダー教室」の参加者
続きを読む -
日系社会ニュース
文協水曜シネマ=7月上映スケジュール
ニッケイ新聞 2011年6月29日付け 文協水曜シネマの上映予定は次の通り。 ◎7月13日=「喜びも悲しみも幾歳月」(木下惠介監督、出演=佐田啓二、高峰秀子ほか)◎27日=「ちいさこべ」(田坂具隆監
続きを読む