ニッケイ
-
日系社会ニュース
サンバ体操で健康に=無料体験教室を14日=ルーテル教会
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け ヴァモサンバ教室(葛西叙江代表)は14日午前11時から正午まで、リベルダーデの日系ルーテル・サンパウロ教会(R.Pandia Calogeras,54、徳弘浩
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃放棄キャンペーンを前倒し=リオでの乱射事件受け=国民投票の声も出始める=米国からも支援メッセージ
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け 【既報関連】リオ市西部レアレンゴの公立校で7日朝起きた銃乱射事件を受け、ジョゼ・エドゥアルド・カルドーゾ法務相が11日、6月に予定していた銃放棄キャンペーンを
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ対策=IOF引上げで分割額増=年間1・5%から3%へ=国外では前払いクレジットがお得
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け IOF(金融取引税)の引き上げによって、9日以降に個人融資を使用する人やローンを組む消費者の返済額はより高くなると、同日付アゴーラ紙が報じた。 IOFとは融
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル=国民6人に対し車1台=使用年数は約9年に短縮
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け 10日付エスタード紙によると、ブラジル国内の自動車登録台数は、ここ10年で61・3%増加し、3240万台に達した。一方、同期間中の人口は12・3%増の1億90
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州クーニャ=姉妹殺害の容疑者逮捕=言葉の暴力に力で報復
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け サンパウロ州内陸部クーニャ市で3月23日から行方不明となっていた姉妹二人が、同月28日に遺体となって発見された事件で、警察が行方を追っていたアナニアス・ドス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市幹線道路で速度の変更続く
ニッケイ新聞 2011年4月13日付け サンパウロ市を南北に走る幹線道路の制限速度が、18日から時速60キロに変更される。対象は、ルイス・ドゥモン・ヴィラーレス、ジェネラウ・アタリバ・レオネウ、ジェ
続きを読む -
東西南北