ニッケイ
-
日系社会ニュース
地震で岐路に立つブラジル人学校=震災のしわ寄せ外国人に=子供の不安な心情に理解を=ハタノ准教授が訴える
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 近畿大学総合社会学部のリリアン・テルミ・ハタノ准教授が東日本大震災のしわ寄せがブラジル学校にきており、子供たちが不安な状況に置かれているとのメールを送ってきた
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=世界の日系社会で支援活動=米国、ペルー、カナダでも
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 東日本大震災の被害に対し、ブラジル各地で次々と日系団体による義捐金募集が始まっている。支援の動きはブラジルだけでなく南北アメリカ各国の日系社会でも始まり、広が
続きを読む -
日系社会ニュース
51年目むかえ心機一転=豊田豊さん17日から個展
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 造形作家の豊田豊氏の個展「多次元の空間2011年(Espaco Multidimensional)」が17日からサンパウロ市のパンテンポラネオ画廊(Lugar
続きを読む -
日系社会ニュース
在外公館で=義捐金受付け
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 日本の外務省は16日、世界各国の在外公館で東北地方太平洋沖地震に対する義捐金の受付けを開始すると発表した。 これまでは義捐金の申し出があった場合は送金先とし
続きを読む -
日系社会ニュース
伯銀が被災者支援策=送金手数料を無料に
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け ブラジル銀行は15日、東日本大震災の被災者支援策として、同行に口座を持つ個人を対象にブラジルから日本国内支店への送金手数料を当面の間無料にすると発表した。受取
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館で=記帳受付け=17日から
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け サンパウロ総領事館は16日、東北地方太平洋沖地震の犠牲者に対して弔意を表すため17日から同館で記帳を受付けると発表した。 記帳を受付ける場所は同総領事館3階
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
大阪なにわ会定期総会
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 大阪なにわ会は20日午後2時(第二次召集)から同会館(R.Domingos de Morais,1581)で定期総会を開く。 議題は昨年度事業・会計報告、今
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
沖縄県人会=ゆいまーる精神を発揮!=全支部が義捐金の取りまとめ
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け 沖縄県人会(与那嶺真次会長、44支部)は東日本大地震に関して14日、緊急常任理事会を開き、全44支部に義捐金の取りまとめを指示することを決議した。後に県人会本
続きを読む