ニッケイ
-
日系社会ニュース
2011年春の叙勲=候補者推薦を受付=総領事館
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 在サンパウロ日本国総領事館は現在、2011年春の叙勲(邦人叙勲)候補者の推薦を受け付けている。 対象となるのは、(1)日本国籍保有者または帰化などにより外国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル銀行アフリカへ進出=BB、ブラデスコがBESと
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 1年前にルーラ大統領がアフリカ大陸での銀行業務の推進を奨励した通り、ブラジル銀行(BB)とブラデスコは同大陸で100年の営業経験を持つポルトガルのエスピリト・
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=愛知会館で14日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 川橋エリカ音楽教室(川橋エリカ代表)は、恒例のバイレ・エリカを8月14日午後6時半からサンパウロ市の愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
父の日商戦売上は7%増=小切手販売分では12%弱
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 8日の父の日にちなむ小売販売は予想以上に好調で、2003年に調査開始以来、最良の父の日商戦であったと10日付フォーリャ紙が報じた。 販売が好調だったとの判断
続きを読む -
日系社会ニュース
第32回七夕祭り=短冊焚き上げ祭=アチバイアで15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 第32回サンパウロ仙台七夕祭りで会場の笹竹に結び付けられた短冊の焚き上げ祭が15日午前11時から、アチバイア市タンケ区の中沢スポーツ教育センターで行なわれる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水不足で火力発電増える=料金値上げの可能性高まる
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 景気回復に伴う電力消費拡大と水力発電用ダムの貯水量不足で、7日の火力発電量は過去最高の6118メガワット(MW)に達したと10日付フォーリャ紙が報じた。 7
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農薬会社の労災=被害者登録開始
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け サンパウロ州パウリニアにあった農薬会社ShellとBasfの元従業員らの登録作業が15日から90日間行われると8日付フォーリャ紙が報じた。4月の労働裁判所判決
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北