ニッケイ
-
日系社会ニュース
会議所昼食会=ブラデスコのバーロス氏講演=ブラジルがラ米成長を牽引
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け ブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)は、3月12日にサンパウロ市内のホテルで定例昼食会を開催、102人が出席した。ブラデスコ銀行マクロ経済調査担当のオクタヴ
続きを読む -
日系社会ニュース
幸福の科学=ブラジル精舎を堂々落慶=南米布教の一大拠点に=約1千人が喜び分かつ
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け 「地の果てまでも伝道せよ」――。ブラジル国内8支部で活動する幸福の科学(前田浩一ブラジル本部長)は、南米における布教活動の拠点となるブラジル精舎(Rua Do
続きを読む -
日系社会ニュース
ピエダーデ=マレットゴルフ2大会共催=2百人が練習の成果競う
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け 「第21回ピエダーデ・マレットゴルフ大会」「第3回フェデラソン・パウリスタマレットゴルフ大会」が、5月2日ピエダーデ文協マレットゴルフ場で共催された。 当日
続きを読む -
日系社会ニュース
資材会社が来聖調査=当地展開の可能性探る
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け ネグロス電工(本社=東京都江東区)の事業開発グループの中原真人さん(49、岡山県出身)が、ブラジルでの事業展開の可能性をさぐれとの社長の特命をおびて10日に来
続きを読む -
日系社会ニュース
在外被爆者問題=314人が訴訟で和解=1人あたり110万円
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け 【中国新聞】国外居住を理由に、健康管理手当の支給を打ち切られるなど被爆者援護法から切り捨てられたとして、韓国、米国、ブラジルに住む在外被爆者が国に慰謝料などを
続きを読む -
日系社会ニュース
コーラス「梨の木会」発表会=男性グループも特別参加=文協で23日
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け コーラスグループ「梨の木会」(松本美樹子会長、会員34人)は創立36周年を記念した発表会を23日午後2時から、文協小講堂で行う。入場無料。 同会はサンパウロ
続きを読む -
刊行
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選の支持率に変化=2つの調査でジウマ1位=セーラ追い上げられほぼ同率=メディア利用の差表れる?
ニッケイ新聞 2010年5月19日付け 15、17両日発表された次期大統領選での支持率調査によると、民主社会党(PSDB)候補のセーラ氏と労働者党(PT)候補のジウマ氏の支持率が逆転する場面が出始め
続きを読む -
オーリャ!