ニッケイ
-
日系社会ニュース
―デカセギ子弟の行く末―=チアゴさんの夢は日本に=高校中退し一家で帰伯=「一人でも戻りたい」
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 「日本の高校を卒業したい」――。大学進学を真剣に考えていた高校3年の秋、デカセギで働く両親が失業、夢半ばにして中退したアラウジョ・チアゴ・ファリア・シルバさん
続きを読む -
日系社会ニュース
フルッタフルッタ社=「森林栽培は商業化が鍵」=環境省エコ事業のモデルに
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け トメアスー農業協同組合(CAMTA)の独占輸入販売権を持ち、アサイーやカカオなどアマゾン果実の製品を日本国内で販売する株式会社『フルッタフルッタ』(本社・東京
続きを読む -
日系社会ニュース
レストラン「雅」が新装開店!=12日から通常営業
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 駐在員や日本料理通のブラジル人に人気だったトップセンタービル内のレストラン『雅』が約1年の沈黙を破り、ついに12日に新装開店する。ビル改装工事に伴い店舗を2階
続きを読む -
日系社会ニュース
踊って食べて楽しんで=文協で「ハワイの夜」=16日
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 文協会員拡充委員会(上辻照子委員長)は3回目となるダンスとカラオケの夕べ「ハワイの夜」を16日午後7時から文協ビル新館展示室(R. Sao Joaquim,
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベロ・モンテ入札に再び難問=オデブレヒトらが不参加=それでも20日実施と政府=ジルマ氏も気になる行方
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 入札直前の総工費額見直しなど、紆余曲折を経た後、20日の入札を待って実現かに見えたパラー州シングー川ベロ・モンテ水力発電所建設問題が、再び暗礁に乗り上げる可能
続きを読む -
日系社会ニュース
第2回ブラジル短歌賞=5月末まで作品募集
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 岩波菊治賞に代わって創設された「第2回ブラジル短歌賞」が、現在応募作品を募集している。締め切りは5月31日。 要項は次の通り。▼応募資格=椰子樹会員に限らず
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Brics首脳会議=食糧や金融安定議題に=世界の42%住む4カ国=互恵関係の強化に向け
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 【既報関連】来週15、16日にブラジリアで行われるBrics首脳会議(ブリックス=伯印露中)で、共同通貨創設(本面1日付けで詳報)が話し合われる件などに関し、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニテロイ市=当局は危険察知しておらず=リオ州での死亡者は182人に
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 【既報関連】リオ州ニテロイ市ヴィソーゾ・ジャルジンの以前ゴミ捨場だったファベーラ、モーロ・ド・ブンバで、連日の豪雨により7日夜大規模な土砂崩れが発生し、50家
続きを読む -
オーリャ!