コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=IBC‐Brが統計開始以来、最大の落ち込み=経済への悪影響続々と数字で=経済基本金利2・25%に
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が長引き、国内総生産(GDP)の先読み指数とされる中銀の経済活動指数(IBC‐Br)が大幅に低下するなど、経済面に大きな影響が出ている事を示す数字が出ていると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ドルが5・37レアルに高騰=低金利に加えケイロス問題で
18日、前日の終り値の5・23レアルで始まったドル相場は、急激な上昇傾向を見せて5・38レアルまで上昇した。終値は5・37レアル。18日付伯字サイトが報じている。 5月に一時5・90レアル台にまで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》州立大学の後期の講義は全て遠隔=応用部門は来年に繰り越し
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛令が出て以来、学校では通常の授業ができず、休暇の前倒しやオンライン授業で内容や履修時間数を補っている中、サンパウロ州立の大学3校は後期の講義はオンラ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
自己陶酔の革命家ごっこ
「300・ド・ブラジル」の主宰者、サラ・ウインター容疑者が逮捕された。彼女のことはブラジルの一般メディアが大きく取り扱う前から本コラムで「大統領府前で武装して立てこもっている危ない集団がいる」として紹
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民の日=第112回先没者法要式しめやかに=コロナ禍犠牲者も共に弔う=初のオンライン動画形式で
6月18日午前10時から、ブラジル日本移民112周年を記念した追悼仏式法要の動画が公開された。ブラジル日本文化福祉協会とブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル仏教連合会が主催。第1回契約移民を乗せ
続きを読む -
日系社会ニュース
太陽堂が10日から営業再開=浦山店長「コロナには負けません」
「このコロナでしばらく閉業していましたが、やっと営業を再開することができました。それでもまだお客様が戻らないので、もう少し辛抱しないといけませんね…」――と太陽堂の浦山美千枝店長(うらやまみちえ)(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=回復者数が治療中の人超す=それでも1千人以上が死亡=ベロ・オリゾンテでは隔離緩和で感染急増
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は続き、17日夜の保健省発表による死者1269人増(計4万6510人)、感染者は3万2188人増(95万5377人)となった。感染者数が100万人の大台まであ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
IBGE=サービス量が4月に11・7%減=コロナ禍直撃、食品販売46%下落
4月に提供されたサービスの量が前月比で11・7%と大幅な落ち込みを記録していたことが、地理統計院(IBGE)の調査で明らかとなった。17日付現地サイトが報じている。 サービス量が前月を割り込む現象
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=5月に失業者が100万人増加=労働市場に戻れない人は2860万人に
ブラジル地理統計院(IBGE)が16日に発表した全国家庭サンプル調査コロナ版(Pnad Covid19)によれば、コロナ禍のため、5月の失業者は約100万人増えて1090万人になり、失業率は11・4
続きを読む