コチア青年
-
日系社会ニュース
「21世紀の森づくり」に弾み=経団連の支援、ブラジルにも
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)はこのほど、日本経団連自然保護基金に申請していた、日系数団体連携による「大サンパウロ圏環境保護三年計画」が承認された、
続きを読む -
日系社会ニュース
福田康雄氏=熊本県人会長
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け ブラジル熊本県文化交流協会会長、ブラジル日本都道府県人会連合会副会長の福田康雄氏が、五日午前〇時半頃にモジ市内の病院で亡くなった。享年七十四歳。 熊本県下益城
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年首都の親睦会=「若さとは年齢ではない」
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け 【ブラジリア支局】今年も恒例のコチア青年親睦会(高柳次郎会長)が、去る二月二十三日、インクラ地区のシュラスカリア・ランショ・パラナで催された。島内憲大使、飯星
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青連協=定期総会=第2コチア青年の森を!=「最後の一兵まで頑張る」=100周年リッファにも協力=09年は花嫁移住50周年
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)の定期総会が十三日午前、サンパウロ市内の宮城県人会館で行われた。約六十人が参加、「第二の飯星連邦議員をコチア青年子弟から」と
続きを読む -
日系社会ニュース
ユバ農場の辻義基さん=自転車世界旅行の体験講演=「コラジョーゾだな」
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け ユバ農場の辻義基(つじよしき)さん(57)の自転車世界旅行に関する講演会が十三日正午、コチア青年連絡協議会の総会の後、行われ、約六十人が熱心に聞き入った。現在
続きを読む - オーリャ!
- 樹海
-
日系社会ニュース
コチア青年連絡協=総会と新年会
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)は、十三日(水)午前十時(第二次召集)から、宮城県人会館で、定期総会を行う。定例議事のあと「百周年記念協会のリッファへの協力」
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル人歌手ブラジルを愛す=日本移民100周年に来伯公演=演歌の南かなこさん=5日の歌謡コンサートに出演へ=国旗を取り寄せた
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け 【レジストロ】南かなこさん、二十六歳。現在、日本で大活躍しているブラジル生まれの日系二世の歌手である。片時もブラジルを忘れない。さきごろ両親に、訪日みやげとして
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記者会見=目立つ宗教団体の寄付=「これから企業回りする」
ニッケイ新聞 2008年1月17日付け 十日に百周年執行委員会が開かれたのをうけ、十四日午後、同協会事務所で記者会見が行われた。すでに免税口座団体(OSCIP)の口座に振り込まれている七十六万二千レ
続きを読む