写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
音楽界の王=ロベルト・カルロスもマスク着用訴える=100万人視聴のネット生ライブ中に
60年代から活躍し、「ブラジル音楽界の王」の異名もとる歌手ロベルト・カルロスが19日、ネット配信の生ライブを行い、新型コロナウイルス対策のための「マスク着用」の重要性を訴えた。ロベルトはコロナウイル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国内ガソリン価格を再度引き下げ=米国の石油暴落が影響
ブラジルのペトロブラス社は20日、21日から国内精油所のガソリン価格を平均8%、ディーゼル油価格を平均4%、それぞれ下げると発表した。同社は先週も、ガソリン価格を8%、ディーゼル油価格を6%下げてい
続きを読む -
日系社会ニュース
7割が在外公館と連携なし=会議所アンケート結果第2弾=「一丸となって高齢者を守ろう!」
「駐在員の方は、意外にも総領事館や在外公館との連携が少ない状態。例えば、総領事館が発信している邦人被害情報についても、発信されているのは氷山の一角で、実際に被害にあった方で総領事館に報告していない人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新保健相にタイシ氏就任=急激な対策変更はしない=保健の運営経験ない医師=マンデッタ解任で議会は激怒
ボルソナロ大統領は16日、ルイス・エンリケ・マンデッタ保健相を解任し、後任にネウソン・タイシ氏を指名した。タイシ氏は隔離支持派の医師で、指名後の会見でも「急激な対策変更は行わない」と語った。だが、指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新型コロナ感染3万3682人、死者2141人=医療現場にも広がる感染=看護師ら4千人が隔離中
【既報関連】ブラジルでの新型コロナウイルスの感染拡大は収まらず、17日午後4時の保健省発表では感染者3万3682人、死者2141人に達した。連邦看護審議会(Cofen)によると、ブラジルでは15日ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=感染確認から50日を経て=死亡率は低いが検査遅いブラジル
【既報関連】新型コロナウイルスの最初の感染者確認から50日間の経過とその後を、国毎に比較したデータを16日付G1サイトが報じた。 ブラジルの最初の感染者確認から50日目の15日の感染者は2万832
続きを読む -
日系社会ニュース
八木書店=400年前の「日葡辞書」刊行=リオで発見、原本を高精細カラーで
古典や古文書の複製出版に取り組む八木書店(東京都千代田区)が3月30日、日本語にポルトガル語で注釈を付した『リオデジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書』=写真=を刊行した。400年前に日本に来た宣教師が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
最高裁=「コロナ対策決定権は州や市」=実質的な満場一致で決定=保健相交代だが法的に隔離維持=後任はタイシ医師に
最高裁は15日、新型コロナウイルスに関する具体的な対策を決める権利は州や市にあることを、実質的な満場一致で決めた。16日にはルイス・エンリケ・マンデッタ保健相が記者会見を開き、「後任は今日にも決まる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル政府》来年度予算の赤字上限は1500億レアル(約3兆円)=コロナ対策で、昨年の見込みの倍に=見通しの大幅修正明らかに
ブラジル連邦政府は15日、連邦議会に2021年度の連邦予算基本法(LDO)を提出。同年の基礎的財政収支の赤字上限目標額は、1496億レアルに設定されていたことが分かった。15日付現地各サイトが報じて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=感染者3万425人、死者1924人=サンパウロ州などでも病床不足は目前に
【既報関連】新型コロナウイルスの最初の感染者確認から51日目、最初の死者確認から1カ月となる16日午後4時、保健省が、全国の感染者は3万425人、死者は1924人と発表したと同日付現地サイトが報じた
続きを読む