ホーム | 笠戸丸 関連記事 (ページ 11)

笠戸丸 関連記事

《ブラジル》母は二世1号で国際結婚=笠戸丸三世ドロシーさん語る(下)=「日英伯三ヵ国のルーツは誇り」

(左から)パウロさんとドロシーさん

 そんなカラガタトゥーバで育ったドロシーさんは、「家庭内では英語だけ。母は父を立てて、一歩後ろに付いているような人だった」と言い、「そのためか、家庭内では日語は話しませんでした。ですが日本料理はよく作ってくれましたよ」と懐かしむ。  英国人コロニアにいながら、日本文化にも触れて育っていったドロシーさんは、勉学に励み、サンパウロ市 ...

続きを読む »

《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(8)=枕木一本に一死体、死の鉄道

 ポルト・ヴェーリョ地方紙「ジェンチ・デ・オピニオン」電子版、07年10月12日付に《カンデラリア、忘れられた英雄たちの墓場》との見出しの記事を見つけた。  いわく《セントロから2キロにある神聖な歴史を持つカンデラリア墓地は、ほぼ一世紀の時流れの中で忘れられ、失われ、なかば雑木林に埋もれているが、彼はまだそこにいる。すべての大陸 ...

続きを読む »

《ブラジル》母は二世1号で国際結婚=笠戸丸三世ドロシーさん語る(中)=周囲の猛反対押切って結婚

英人コロニアで暮らした一家

 一家はその後バウルーで暮らす。厳格な継父・香山六郎のもと、家の手伝いに追われ苦労を重ねた母・芳子さんだが、そこで運命となる出会いが待ち受けていた―。  その相手こそ、英人男性パーシー・ウィリアム・ジョーンズさんだった。英国人一世で、一人でブラジルへと渡ってきた。  当時は電気会社に務め、奥地を転々とする仕事をしていたが、そんな ...

続きを読む »

《ブラジル》母は二世1号で国際結婚=笠戸丸三世ドロシーさん語る(上)=家長病没、香山六郎と再婚

三人の子供に恵まれた母・芳子さん(家族所蔵)

 「今では残された兄妹は私一人だけ。家族の思い出を大切に残しておきたいの」―。そう語るのは、サンパウロ州アチバイア市で静かに余生を送っているドロシー・ジュリア・アメコ・ジョーンズ・ダ・シルバさん(81、三世)だ。茶色がかった瞳に、何処となく異国情緒が漂ようドロシーさんの母は、笠戸丸二世第1号にして、当時珍しかった国際結婚をしたジ ...

続きを読む »

《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(7)=笠戸丸の頃から日本人がいた町

 サントアントニオ発電所のガイド、マウロさんから「ここには昔から滝があったから、その地形をいかしてダムを作った。滝があったから、昔はここより上には船が上がれなかった。だから、ここから8キロ下流を起点にしてマデイラ・マモレ鉄道(Estrada de Ferro Madeira-Mamore)を作って、滝を陸路で迂回してボリビアまで ...

続きを読む »

大耳小耳

 日本最古のブラジル情報誌、日伯協会(三野哲治理事長、兵庫県神戸市)の会報『ブラジル』第974号(季刊)が1月に発行された。昨年11月の同協会創立90周年記念式典の写真グラフが目を引く。今年は「神戸開港150周年」であり、その関連記事も。神戸港は1868年1月1日に開港して以来、外国文化を受け入れる最先端であると同時に、移民送り ...

続きを読む »

水野龍を巡る二つの講演=知られざる功績と航海日誌秘話=(下)=大浦「念ずれば花ひらく」

溌剌とかたる大浦文雄さん

 笠戸丸航海日記は、スザノでの展示会の後に水野の妻・万亀さんに返された。  その時、万亀さんは大浦さんに「今まで水野は一般の人々から悪口を言われていた。今回初めて陽が当たるようになった」とのお礼をのべ、絶筆の短歌の額を進呈した。それが「年を経し醜(しこ)の醜草(しこぐさ)根をたえて移し植えなん大和撫子」というもので、現在、史料館 ...

続きを読む »

水野龍を巡る二つの講演=知られざる功績と航海日誌秘話=(中)=移民史の盲点カフェーパウリスタ

カフェーパウリスタ箕面店の開店を告げる大阪朝日新聞1911年6月24日付広告(若林さん講演資料より)

 水野龍は笠戸丸移民を連れてきた1908年に、コーヒー普及を目的とした豆の無償提供を受ける契約をサンパウロ州政府と結んでおり、その期限が3年間(のちに5年延長)だった。その期限のギリギリ最後に箕面店が開店したことになる。  この第1号店の建物は後に、隣接する大阪府豊中市に移築されて「豊中クラブ自治会館」などとして90年余りも使わ ...

続きを読む »

水野龍を巡る二つの講演=知られざる功績と航海日誌秘話=(上)=カフェーパウリスタ1号店は大阪府箕面

映像作家の若林あかねさん

 水野龍がコーヒーを日本に広めたという隠れた功績を象徴する「カフェーパウリスタ」と、長年日の目を見ることがなかった彼の「笠戸丸航海日記」という重要なテーマに関して、サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)とブラジル日本移民史料館(森口イグナシオ運営委員長)が共催して19日午後、第19回『コロニア今昔物語』講演会を行い、約50人 ...

続きを読む »

二世のウチナー意識回帰=次世代の心境変化に共感の声=群星第2号の合評会で

挨拶する宮城あきら塾長(中央)

 沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)の同人誌『群星(むりぶし)』第2号の合評会が先月14日午後5時、同県人会本部会議室が行われた。参加した約70人は2時間に渡って感想を語り合い、その後は親睦会で親交を温めた。  宮城塾長は10月に亡くなった寄稿者、宮尾進人文研元所長に黙祷を捧げ、「単に同化するのでなく、ウチナーンチュとしてのア ...

続きを読む »