県人会
-
日系社会ニュース
俳句などコンクール=七夕祭り,郵送応募もできる
2006年7月28日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)は第二十八回サンパウロ仙台七夕祭りを、二十九日、三十日の両日開催するにあたり、祭りと同時に実施する七夕俳句、短歌、ハイカイのコンクールへの応募を呼
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
3日間で3530人分集める=静岡県人会の署名活動=日本祭
2006年7月28日付け 県連主催のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)で静岡県人会(鈴木静馬会長)は、犯罪人引き渡し条約の締結と代理処罰制度の確立を求める署名活動を行い、三日間で約三千五百三十人
続きを読む -
日系社会ニュース
30年ぶりの再会楽しみに=76年の県費・研修生が同窓会
2006年7月27日付け 一九七六年にともに訪日した県費留学生・研修生OBらが、三十周年を祝う同窓会を三十日正午から、サンパウロ市の鳥取県人会館(R.Dona Cesaria Fagundes,32
続きを読む -
日系社会ニュース
「汗と涙で築いた村」これからも=第二アリアンサ=80周年盛大に祝う=鳥取から慶祝団迎え
2006年7月26日付け 第二アリアンサ鳥取村の入植八十周年記念式典が二十二日、サンパウロ州ミランドポリスの同移住地会館で挙行された。地元アリアンサの出席者など五百人以上が会場を訪れ、節目の年を祝っ
続きを読む -
日系社会ニュース
古里への思い新たに=由利本荘追分会=平成の大合併受け改称=柳田市長が3度目の来聖
2006年7月26日付け ぜひ鳥海山を見にきてください――。在伯由利本荘追分会創立総会が二十三日午前、秋田県人会館で行われ、地元秋田県の由利本荘(ゆりほんじょう)市から、柳田弘市長、井島市太郎県議会
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭=ブラジルマスコミ大きく扱う=アウキミン候補来場で
2006年7月26日付け フェルチバルが大統領選の舞台に――。ジェラウド・アウキミン大統領候補(前サンパウロ州知事、PSDB)が二十三日、イミグランテ展示場で開催中の県連フェスティバル・ド・ジャポン
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギの現地事情聴く=後藤参議「皆さんと共に取り組む」
2006年7月25日付け 「『ごまめの歯ぎしり』(無力感に歯ぎしりして悔しがること)という言葉がありますが、みなさんがこの問題に関して、まさにそのような思いでいることが良く分かりました」 十八日午
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城県人会=45周年式典=知事来伯、参加呼びかけ
2006年7月25日付け 【既報】茨城県人会(鈴木康夫会長)は、三十日午前十時から、宮城県人会館(サンパウロ市ファグンデス街152)で、創立四十五周年記念式典を開催する。 母県から橋本昌知事、田山
続きを読む -
日系社会ニュース
今年もつつじ祭り=「やすらぎ」資金集め
2006年7月25日付け 社会復帰センター「やすらぎホーム」(坂本盛男経営委員長、小野活人ホーム長)の第二十八回つつじ祭りが、八月六日午前九時から午後五時まで、同ホームで行われる。入場無料。 坂和
続きを読む