県人会
-
日系社会ニュース
ブラジルから留学生を=広大から担当者来伯
2006年3月31日(金) 優秀な留学生を広大に――。日本の広島大学からこのほど、同大留学生センターの浮田三郎教授と高光幸三・国際協力グループ副課長がサンパウロを訪れた。大学国際化の一環として留学生
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
在外選挙登録も=岩手県人会親睦会
2006年3月29日(水) ブラジル岩手県人会(千田曠曉会長)は四月九日午前十一時から同会館(Rua Tomaz Gonzaga,95)一階サロンで、第三十一回会員交流親睦会を催す。会場では総領事館
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人会=留学・研修発表会
2006年3月28日(火) ブラジル鹿児島県人会(天達市雄会長)は四月二日午前十時から同会館(Rua Itajobi,54,Pacaembu)で、二〇〇五年度県費留学生および研修生の研修発表会を開く
続きを読む -
日系社会ニュース
進藤次夫さんの=著書刊行祝う会
2006年3月28日(火) 進藤次夫・元秋田県人会会長の著書『ブラジル日本移民の歩み』およびそのポ語翻訳版の刊行記念祝賀会が、四月一日午前十一時から、秋田県人会館(リンス・デ・ヴァスコンセーロス通り
続きを読む -
日系社会ニュース
日本刻字展で全員入選=ポ語の作品注目集める
2006年3月28日(火) ブラジルからの出品者が全員入選――。東京都美術館で今月開催された「第二十五回日本刻字展」で、ブラジルから出品した六人が全員入選の快挙を果たした。 このたび入選を果たした
続きを読む -
日系社会ニュース
3県合同屋台まつり=郷土の味をリベルダーデで
2006年3月28日(火) 愛知、和歌山、大分の三県人会による「屋台まつり」が四月二日、リベルダーデ区のブラジル愛知県人会館(Rua Santa Luzia,74)で開かれる。 当日は愛知の味噌串
続きを読む -
日系社会ニュース
進藤次夫氏の著作=出版記念祝賀会
2006年3月28日(火) 進藤次夫氏の著作『ブラジル日本移民の歩み』(翻訳版『Passos da Imigracao Japonesa no Brasil』)出版を記念して、有志一同が祝賀会を四月
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜総会=山田会長9期目へ=大型事業が目白押し
2006年3月25日(土) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)の臨時・定期総会が十九日午前、同会館で開催され、山田会長が再選された。新会館建設、OSCIP資格取得、七十周年準備委員会発足など、大型事
続きを読む -
今週末の催し