サンパウロ
-
日系社会ニュース
希望の家に電動車イス4台=吉原、アクリマソン両RCが寄付=上村理事長「利用者に自由与えられる」
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 吉原ロータリークラブ(渡井宗一郎会長)、アクリマソンロータリクラブ(吉岡ファビオ会長、以下アクリマソンRC)が共同で知的障害者支援施設「希望の家」に電動車イス
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=11月号発売
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 「実業のブラジル」の11月号が発売された。 「ジルマ大統領の誕生・課題」、「加熱するブラジルの鉱山プロジェクト」、「米緩和引き金で回復する株価」「サンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
木川医師に社会起業家賞=医療トラックで各地巡り診察=癌で亡くなった父の思い胸に
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け 「医者になると誓ってほしい。患者の気持ちが分かる優しい医者に」―。そう言い残して20年前癌で亡くなった父親の言葉を胸に、木川ロベルト医師(40、二世)は多くの
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=旧援協事務所を購入か=結論は価格次第、慎重論も=日本祭りテーマは「食と健康」
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)の月例代表者会議が先月25日に文協ビルで開かれた。新事務所としてサンパウロ日伯援護協会(援協)事務所のあった同ビ
続きを読む -
日系社会ニュース
第40回山本喜誉司賞=香林、瀬良、結城3氏に=授与式に約250人出席=故広本ダリオ氏に感謝状
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け 農業界に対する日系人貢献者に与えられる「山本喜誉司賞」の授与式が11月26日夜、文協ビル貴賓室で行なわれ、約250人の関係者で会場は一杯となった。同賞選考委員
続きを読む -
日系社会ニュース
帰国ブラジル人を起訴=静岡の女児死亡交通事故
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け 【共同】日本の外務省に入った連絡によると、2005年10月に静岡県湖西市で女児=当時(2)=が死亡した交通事故で、直後にブラジルに帰国し、国際手配された日系ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協ホームに支援を=年末リッファ販売中
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け サンパウロ日伯援護協会はリッファ(協力券)を販売している。1枚15レアル。1等はトヨタ・カローラ。抽選は29日のロテリカ・フェデラルで行われる。収益は赤字経営
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナでマ・ゴルフ=11クラブから150人
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(末次文明部長)主催の第19回マレットゴルフ大会が11月14日同文協で開かれ、地元、国士舘、日本カントリー、コペル・コチア、
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
移民史料館=アンドウ・ゼンパチ展=ペンに生きたインテリ移民=来年、神戸でも開催決定
ニッケイ新聞 2010年11月30日付け 〃インテリ移民〃の存在知って―。ブラジル移民史料館は、文筆活動でコロニアの啓蒙、意識向上を図ったアンドウ・ゼンパチ(1900~83、本名=安藤潔)の足跡を辿
続きを読む