サンパウロ
-
日系社会ニュース
特別投稿=政界で活躍する日系人─1票を大切に─オガワ・アキオ
ニッケイ新聞 2010年10月1日付け 大統領、州知事、上院下院議員、州議会議員の選挙が10月3日、いよいよ間近に迫った。ブラジルでは投票は国民の義務だが、多くの人が面倒なことだと思っていることだろ
続きを読む -
日系社会ニュース
筝曲家 西陽子コンサート=琴の調べ『静寂と鼓動』=SP、カンポグランデで
ニッケイ新聞 2010年10月1日付け 日本国内外で活躍する筝曲家、西陽子さんによるサンパウロコンサート『静寂と鼓動』が8日午後6時半から、国際交流基金文化センター(Av. Paulista, 37
続きを読む -
刊行
人文研=「日系コロニアの詩文学」を出版=大浦文雄、田口ルネ共著
ニッケイ新聞 2010年9月30日付け サンパウロ人文科学研究所(鈴木正威所長)はこのほど「日系コロニアの詩文学」(181頁、30レアル)を刊行した。 同研究所がすすめる「研究叢書」の第8号で、既
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
JAL=さようなら、日本の翼=「残念」口々に惜しむ声=異例のさよならイベント
ニッケイ新聞 2010年9月29日付け また必ず帰ってくる―。存続を願う多くの署名がコロニア内外から集まったにも関わらず、運休が決まった日本航空(JAL)のサンパウロー成田線(ニューヨーク経由)の最
続きを読む -
日系社会ニュース
JAL=日岡・米州支社長「必ずや戻ってくる」=機体模型を史料館に寄付
ニッケイ新聞 2010年9月28日付け 日本航空(JAL)成田・サンパウロ直行便のラストフライトとなる27日の午後、JALはブラジル日本移民史料館に対し、現在航行しているB747型機の模型(1/50
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=ノッタフィスカル寄付呼びかけ=ちりも積もれば大きな助けに
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け サンパウロ日伯援護協会が今年5月ごろから、サンパウロ州の税金還付制度を利用して、買い物の際に出されるノッタ・フィスカルを寄付として受け付けるキャンペーンを始め
続きを読む -
日本航空運休に捧げる投稿=〝一抹の淋しさ〟=石崎矩之(元旅行代理店勤務)
日本航空運休に捧げる投稿=〝一抹の淋しさ〟=石崎矩之(元旅行代理店勤務)=(下)=「またぜひ帰ってきて」
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け 1978年に日本航空がいよいよ定期路線化した当時、まだサンパウロのグアルーリョス空港はプロジェクトの時代で出来上がっておりませんでした。 一方、コンゴーニャ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=10月の教師養成講座Ⅱ
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は10月16日と17日に同センター(R. Manoel de Paiva, 45)で、10月の「日本語教師養成講座Ⅱ~理
続きを読む