サンパウロ
-
イベント情報
宮城の恒例青葉祭り=5月は2、16、17日
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け NGO団体青葉健康生活協会(中沢宏一会長)が主催する青葉福祉祭りが五月二日、通常の青葉祭りが十六、十七日、午前七時から午後五時まで宮城県人会館(リベルダーデ区
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA聖支所=5月から移転
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け JICA(国際協力機構)サンパウロ支所の事務所が、五月一日から移転する。新しい住所は、Av.Brigadeiro Luiz.Antonio 2729 R
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=ブラジルから5人が受章=聖・リオ・マナウスで=本紙に喜びの声寄せる
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 日本政府は二十九日に二〇〇九年(平成二十一年)春の叙勲受章者を発表した。ブラジルからは邦人叙勲三人、外国人叙勲二人の計五人が受章。在サンパウロ日本国総領事館、
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センターに5万レアル=日系進出企業から初の寄付
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)が建設を進める福祉センターへ二十七日午前、匿名で日系食品会社から五万レアルの寄付が行われた。 今までに福祉センター
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会、富士山へ=オリンピアード参加で団結式
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は二十一日午後、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで、五月十四~十七日に開催される第十一回IVVオリンピアード200
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豚インフルエンザ=隔離指定51病院で水際作戦=警戒レベル引き上げ=WHOが世界流行を懸念=国内被疑患者12人を収容
ニッケイ新聞 2009年4月29日付け 世界保健機関(WHO)が豚インフルエンザの警戒レベルを四(六が世界的流行感冒の最悪レベル)に引き上げたことで保健省は二十七日、全国の病院五十一カ所で非常事態に
続きを読む -
日系社会ニュース
相撲=国際大会に出場したい=立ちはだかる資金難の壁=選手らが協力呼びかけ=財政厳しい相撲連盟
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 世界大会出場の壁は資金不足――。今年七月に台湾で開催されるスポーツ競技世界大会「ワールドゲームズ」に参加するために、力士の樋口高大さん(26、サンパウロ相撲愛
続きを読む -
はつらつ老ク連交流旅行=カンピーナス・インダイアツーバへ
はつらつ老ク連交流旅行=カンピーナス・インダイアツーバへ=連載《上》=市内観光、にこやかに=明治会例会で交歓会
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(以下老ク連、重岡康人会長)は三月二十六、二十七の両日、交流旅行『よその町とよその老人クラブを知ろう』を実施、三十八人がカンピーナ
続きを読む -
日系社会ニュース
選挙後、それぞれの声=渡部氏「一評議員として」
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 汎スザノ文化体育農事協会(アセアス日系)の森和弘会長は木多執行部に対し、「小さな団体も集まれば大きな活動ができる」との考えをのべ、「サンパウロだけでやっていて
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=心臓病予防と早期発見を=診療所でキャンペーン=5月
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)総合診療所では、五月四日から二十九日にかけて心臓病予防・早期発見キャンペーンのチェックアップを実施する。場所は援協総
続きを読む