月: 2008年3月
-
日系社会ニュース
ミナス州=高らかに百周年開始を宣言=州都で5百人が盛大に祝う
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ミナス州百周年記念組織委員会は二月十五日に州都ベロ・オリゾンテ市の州工業連盟大講堂で、移民百周年・日伯交流年開始セレモニーを行い、約五百人が集まって盛大に祝った
-
日系社会ニュース
県連選挙=裁判問題で真っ向から対立=松尾会長VS中沢前会長=代表者会議が一時紛糾=「今回は言わせてもらう」
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 「今まで黙って聞いていたが、今回は言わせてもらう」――。県連会長の松尾治氏は二月二十八日に文協内で行われた代表者会議の席上、約五十人の各県人会役員らの面前で、県
-
日系社会ニュース
ブラジル西会=無料健康相談会
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ブラジル西会(上重隆司会長)は、一日午前十時から、こどものその事務所(ガルボン・ブエノ街573)で恒例無料健康相談を行う。テーマは「西式一般健康法、糖尿病の予防
-
日系社会ニュース
RBBC会長にサトル・ササキ氏
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け RBBC(レジストロ・ベースボール・クラブ)の理事会役員就任式がさきごろ、クラブ会館で行なわれた。新役員は、会長=サトル・ササキ、第一副=ロジェリオ・ランポニ、
-
日系社会ニュース
あすコロニアカラオケ大会
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 第二十一回コロニア・カラオケ大会が、二日午前八時から、コロニア会館(サチオ・ナカオ街10)で行なわれる。入場無料。大会に関する問い合わせは、電話11・5920・
-
日系社会ニュース
日本情緒溢れます=ピラール、農畜産展PR
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ピラール・ド・スル市主催の第十二回農畜産展が、三月六日から九日まで四日間、市内のイベント広場で開催される。同地の文化体育協会の後援。名産のぶどう、柿やマラクジャ
-
日系社会ニュース
上田連邦高裁=判事がサンパウロ市名誉市民=輝かしい経歴、市長も称える
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け 〇六年六月に日系で初めて連邦高等裁判所判事に任命された上田雅三氏(65)にサンパウロ市議会から名誉市民証が贈られた。野村アウレリオサンパウロ市市議の推薦。受賞祝
-
日系社会ニュース
100周年ゴルフ=サンパウロ州とパラナ州で=日本からプロ2人招く
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ブラジル日系ゴルフ連盟と移民百周年協会の共催で、「移民百周年記念ゴルフ大会」(野村義人実行委員長)が四月、二週にわたりサンパウロ州、パラナ州内の各ゴルフ場でおこ
-
日系社会ニュース
美佳さん=〃里帰り戦〃楽しむ=アチバイア出身のソフトボール選手=「デンソー」の一員で来伯=北京五輪の日本代表入り目指す=自分の道を自分で切り開く24歳
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ブラジル野球ソフトボール連盟(大塚ジョルジ会長)の、百周年記念事業の一環として行われたデンソー女子ソフトボールチーム(日本)とブラジル代表チームとの友好親善試合
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け EUへの生鮮牛肉輸出が認められた農場は、ミナス州八七、南リオ・グランデ州一一、マット・グロッソ州四、ゴイアス州とエスピリト・サント州各二の一〇六だが、ゴイアス州